低コストを実現!施設園芸、植物工場なら『コンダクター』におまかせ!
『コンダクター』は、CO2やAir施用制御しながら、適宜LEDを使用して、 照度を補光(照度センサ及び時間制御)し、光合成を促進させる装置です。 入力機能豊富なセンサは素早いセンシングスピードで無駄を検知。 新梢が伸び、根が活性化し、収量増、品質アップの効果が期待できます。 【特長】 ■無線で遠隔環境統合制御が可能 ■太陽光パネルを利用した電源駆動 ■CO2&Air施用によりランニングコスト削減 ■LEDで品質保持 ■CO2ガスを使用してpHをリアルタイム制御 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【バルブユニット(標準コネクタ4系統)】 ■Co2バルブ:10系統 ■Airバルブ:10系統 ■pH液肥バルブ:10系統(pHアップ液) ■EC液肥バルブ:10系統 ■灌水バルブ:20系統 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問合せください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、10年以上前から農業事業に着目し、植物工場に関しての技術開発、 CO2施用技術、光合成の仕組みを学び、それらに携わった方々と共に、 2013年に法人設立し、「環境」「ECO」「農業改革」をキーワードに 事業を本格的に進めることになりました。 特に、産業界で排出されるCO2を分離回収し、それらを光合成の作用に合わせて、 効率的に施用する「CO2局所施用」システムの普及を目指しております。