極めて効率的で信頼性の高い工法!線の除去が移動式クレーンや高速油圧ジャッキなどで可能
『KJS除去アンカー工法』は、アンボンドPC鋼より線を使用し、地中先端部で Uターン状に耐荷体と一体化して、これを深度方向に複数組み合わせることで 支持地盤との摩擦抵抗力に優れたアンカー体を構成するものです。 アンカー導入力は、KJS緊張装置DPHによって均等に分割された力となって 支持地盤に伝達可能。 定着前に行う適性試験・確認試験が実施しやすいこと、およびPC鋼より 線の除去が移動式クレーンや高速油圧ジャッキなどで可能という特長が あることから、極めて効率的で信頼性の高い工法です。 【特長】 ■DPH(差動緊張装置)によって、各耐荷体に作用する荷重は均等 ■KJSジャッキは、事前の適性試験・確認試験とその後のアンカー定着が 連続的に実施できる ■テンドン構成部品が少なく、経済的で施工性に優れている ■除去効率が著しく向上 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【部品構成】 ■耐荷体 ■定着くさび ■アンカーヘッド ■アンカープレート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【部品構成】 ■耐荷体 ■定着くさび ■アンカーヘッド ■アンカープレート ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
弘和産業株式会社は、創業以来、四半世紀にわたり一貫してグラウンドアンカー部品の設計、製造、販売を行っている会社です。わたしたちは、これからもお客様本意安全第一、技術開発を社訓として数多くの製品を自社工場で加工、製造し、 即納体制を整えより多くのご要望にお応えいたします。