地下浅部のP波速度構造、地盤の硬・軟を可視化します!
当社の『高密度弾性波探査(浅部地盤探査技術)』は、地表面で発生させた 波の屈折波を利用して地下浅部のP波速度構造(地盤の硬・軟)を 可視化する技術です。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【測定機器】 ■発振源:ハンマー等 ■受振器:28Hzジオフォン ■探査器:GeoSEIS-48 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【測定パラメータ】 ■受振間隔:1~2m ■発振間隔:5m ■サンプリング:0.5ms ■チャンネル数:48 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
大和探査技術株式会社は昭和54年5月1日創立以来、総合地質コンサルタント、建設コンサルタントとして地質調査・物理探査及び海洋調査技術を駆使し、お客様の多様なご要望に的確にお応えすることにより、社会の発展と安全・安心に貢献できるよう努力してまいりました。 おかげさまで、これまでの業務の中で多くの技術的経験とノウハウを蓄積することができました。 これは、わたしたちの宝物であります。 わたしたちは、プロフェッショナル集団としての誇りと責任をもって、これからも技術で人と地球の未来に貢献できる企業を目指し、新しい課題にも積極的に取り組んでまいります。 今後ともご愛顧の程宜しくお願い申し上げます。 いつでもお気軽に、ご相談お問い合わせいただきますよう社員一同心からお待ち申し上げております。