ヨシ帯の再生や、リサイクル材を植生護岸に再生!水辺を演出する法覆工法
『フリーマット・スチール工法』は、施工性や景観、安全性の高い新しい 護岸工法です。 枠材となるパネルはスライド式で寸法、パネルの位置を自由に設定することが できるので、曲線部や折れ部の施工も容易。 伝統工法として評価が高い「粗朶法覆工」を現代風に"耐食鋼板製フレーム"で 甦らせました。 【特長】 ■パネルは軽量で据付・組立が容易 ■パネルに強度があるので仮設材が不要 ■現場に負担をかけないので大幅な工期短縮が可能 ■パネルの天端は、ほとんど表面に露出しないので違和感がない ■天端部に間伐材丸太を取り付けることができ、景観に配慮できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【その他の特長】 ■パネルには高い剛性があるので変形が小さく、中詰材の流出を抑制 ■植生においては、根茎が数多くの長穴に絡み、安定させることができる ■走行波からヨシを護り、基盤を保護し、ヨシ帯の再生を手助けする ■既存ブロックなどリサイクル材を中詰材として再利用し、植生護岸に再生できる ■主要部材であるパネルは高耐食性溶融めっき鋼板製で耐久性があり、傷にも強い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
建設工学株式会社は、価値ある技術を創る、土木製品のメーカーです。 土木製品を通じて、価値ある技術を社会に貢献することを目標としております。 当社は、各種製品に関わる特許(特許、実用新案、意匠)を数多く取得しており、独自の技術で土木の世界に展開。既存工法のみならず、現場に応じた各種工法のご相談に対応いたします。 また、図面の作成・安定計算・数量計算・規格の策定等の作業もいたします。 特に、”多自然 ”工法はその地域、現場に適応した多種多様な工法を提案。自社、他社製品だけでなく、他業種の製品をも組み合わせて、最適の工法を考案いたします。