住まいこそ、安心安全の免震構法で!
S構造計画工房では、「免震構法」によって高い安全性を備えた 住まい造りをサポート致します。 「免震構法」は、簡潔に言えば地盤と建物を絶縁して地盤の揺れを 建物に伝えないようにする仕組みです。 しかし、重量の大きな建物と地盤の絶縁は容易ではありません。 そこで、建物と基礎の間にスライド装置を挟んで地盤の横ゆれを 伝わりにくくする「すべり免震」「転がり免震」「球面滑り免震」 といった方法で行われております。 【しくみ】 ■すべり免震 ・滑りやすい金属板を基礎と建物の両側に取り付けてスライドさせる ■転がり免震 ・ボールベアリングを基礎と建物の間に挟んでスライドさせる ■球面滑り免震 ・球面状のすべり板とすべり球を組み合せた装置を基礎と建物の間に挟む ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【建物の揺れを止める装置】 ■スライド装置 ■連結装置 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
S構造計画工房は、建築の構造設計・監理を専門とする設計事務所です。 建築の一般的な構造、免震、制振構造の設計や、 既存建物の耐震診断と補強設計などを主な仕事として参りました。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。