復旧後のアスファルトを再加熱する工程から、型押し終了する工程までを写真とともにご紹介!
当資料では、ストリートプリント工法によるさまざまな アスファルト補修事例を多数掲載しております。 復旧後のアスファルトを再加熱する工程から、型押し終了する 工程までを写真とともにご紹介。 ストリートプリントとは、既存のアスファルト舗装を石畳や レンガ敦きのように美しく加工する工法です。 【掲載事例】 ■ストリートプリント工法によるアスファルト補修事例(1) ■ストリートプリント工法によるアスファルト補修事例(1)-2 ■ストリートプリント工法によるアスファルト補修事例(1)-3 ■ストリートプリント工法によるアスファルト補修事例(2) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
企業情報
当社は、ストリートプリントをはじめとするデザイン舗装事業を主軸に、 メンテナンスも考慮した景観まちづくりに特化した空間創造会社です。 地域の特色を活かし自然と調和した街づくりは、そこで暮らす人々や 訪れた方々の心を満たしてくれます。 快適な街づくりの観点から、限りない探求心で弛まぬ研鑽に励み、 社員一丸となって社会貢献を果たしてまいります。