当該鉱区の有望性を総合的に評価!様々な国やフィールドでの実績が豊富です
当社では、エンジニアリングの観点から対象鉱区および周辺情報を 収集・分析した上で、地質・物理探査データの解析・評価、堆積盆解析、 開発計画の妥当性評価などを行い、当該鉱区の有望性を 総合的に評価することが可能です。 広範囲にわたる各種データの処理・分析には先進のソフトウェアを活用し、 各種貯留層パラメータの評価、原始埋蔵量の算定を決定論的 あるいは確率論的に行います。 【主な評価事項】 ■坑井険層解析 ■貯留層内流体特性評価 ■貯留岩特性評価 ■原始埋蔵量評価 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、限りある資源とかけがえのない自然を次世代につなげるため 広い視野に立ったよきアドバイザーとして国際社会に貢献することを目指しています。 50年を超える経験と最新技術の活用によって 石油・天然ガス開発生産に加え メタンハイドレート、地熱などの新エネルギー開発と 二酸化炭素の回収・貯留/利用(CCS/CCUS)を含む環境負荷軽減のための技術開発および HSEコンサルティングなど エネルギーと環境に関する幅広い分野でお客様のニーズに応えます。