コンクリート用スラグ骨材
電気炉スラグとは、スクラップを原料とし電気炉法で鋼を製造する際に 生成される副産物です。 酸化スラグと還元スラグがあり、およそ4:1で生成され、この2つを総称して 電気炉スラグと呼びます。 【特長】 ■セメント量低減 ■重量コンクリート ■高流動及び乾燥収縮低減 ■環境負荷低減 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【酸化スラグ分類】 ■パンスラグ ■風砕スラグ ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、ガス事業を中心とした多彩な事業展開を通じて、地域社会の発展に 貢献し豊かな暮らしを提供しています。 また、私たちの暮らしに欠かす事の出来ない、エネルギー事業に携わる当社は、 LPガスの利用促進を進めるとともに、都市ガス事業、更には「総合エネルギー 事業者」として太陽光発電等の再生可能エネルギーの普及にも取り組んでいます。