生コンの単位水量の低減により耐久性を向上させるコンクリート用骨材
『BM砕石2005・BM砕砂』は、専用ボールミルによって砕石の摩砕を行い、 粒形を大幅に改善したコンクリート用骨材です。 専用ボールミルで製造された骨材は天然砂利の性状に近く、実積率が高く 流動性がある為、単位水量の低減によるコンクリート耐久性の改善が 期待できます。 【特長】 ■専用ボールミルによって摩砕、水洗し、骨材の角を取り、 表面を滑らかにする ■砕石の表面研磨後、分級される粒径20~5mmは実積率が約62%まで 向上したBM砕石2005となる ■砕石の表面研磨後、分級される粒径5mmアンダーは、 再度専用ボールミルによって表面研磨され、天然砂と同程度の 性能であるBM砕砂となる ※こちらは九州エリアでのお取り扱いとなります。 詳しくは弊社までお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【期待される効果・メリット】 ■生コンの単位水量を、従来比約4%低減 ■生コンの単位水量の低減による単位セメント量の低減 ■コンクリートの乾燥収縮の低減とひび割れの抑制 ■骨材自体の粒形が丸く滑らかな為、流動性が良くなり、 締め固めや表面仕上げが容易になる等、ワーカビティの向上 ■製造時発生残さの減少 ※こちらは九州エリアでのお取り扱いとなります。 詳しくは弊社までお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※こちらは九州エリアでのお取り扱いとなります。 詳しくは弊社までお問い合わせください。
企業情報
株式会社古賀建設では、土木構造物の施工、建築物の施工、採石業務、 生コンの製造、とび土木工事、舗装工事、造園工事、水道施設工事、 塗装工事、防水工事を行っております。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。