壁式プレキャスト接合部の無溶接継手工法
MONO継手工法は、壁式プレキャスト(PCa)鉄筋コンクリート造の5階建以下の 建物におけるPCa壁の鉛直接合部を対象としたものであり、接合筋をフレア溶接する 従来の継手方式に替えてフープ状の鉄筋を用いた無溶接継手工法です。 フレア溶接に替えて小判形のフープ筋を結束するだけであり、 作業の省力化が図れます。 また、作業においては特殊な技術を必要としないため、 技能者不足の問題にも対応することができます。 【特長】 ■省力化 ■品質の向上 ■工程の短縮 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕様】 ■適用範囲 ・PCaの壁厚:150mm~250mm ・コンクリート:設計基準強度(Fc) 21N/mm2~36 N/mm2 ・鋼材(フープ筋):鋼種SD295A、SD345、鉄筋径D10、D13 ■シアコッター シアコッターの形状は内壁タイプ、外壁タイプ1、外壁タイプ2の3種類 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は、建築・土木の調査計画・設計・施工・アフターメンテナンスや リニューアル業務、また、海外事業を展開しております。 培ってきた技術と経験を活かし、社会に信頼される高品質な建造物と サービスを提供し、安心して暮らせる未来創りに貢献していきます。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。