常温金属溶射による鋼材長期防食システムのご紹介
パズル工法とは、犠牲防食金属溶射(アルミ/亜鉛)と防食塗装を 組み合わせることにより、それぞれの持つ防食性能を飛躍的に 向上させる超長期耐久性防食工法です。 1世紀ほど前にヨーロッパで発明され、日本で建設対応技術として発展した 金属溶射技術に、120年を超えるノウハウを持つ日本ペイントの塗装技術を 融和させ、土木建築分野の基幹材としての鋼材を"世紀を超えて守る" その願いを持って確立されました。 【パズル工法がめざすもの 】 ■防食性能の期待耐用年数の向上 ■LCC(ライフサイクルコスト)の低減 ■メンテナンス技術の充実と汎用化 ■鋼材に対する信頼の獲得 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【主要工程】 ■素地調整・脱脂 ・黒皮の除去、発錆個所の除去ケレン ・脱脂処理(埃、泥、塵、油性分の除去) ■プライマー ・ハイポン導電プライマーの混合 ・ハイポン導電プライマー吹きつけ ■溶射 ・溶射設備セット ・金属溶射作業 ■封孔 + 防食塗装 ・ハイポンAZシーラーの混合 ・ハイポンAZシーラーの塗付 ・上塗り防食塗料の混合 ・上塗り防食塗料の塗付 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【適用部位】 ■溶接接合部 ■支承 ■街灯・標識柱 ■免震装置部材 ■亜鉛めっき補修 他 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
NITTOは、屋外での厳しい環境に置かれる橋梁や鉄塔などの鋼構造物の特殊な塗装を高度塗装技術と抜群のチームワークによって、鋼構造物の長寿命化を図る工事施工を行っております。危険を伴う高所作業を安心、安全を最優先に行い、足場作業のみならず、足場を組まない送電鉄塔などの高度なスキルが必要な作業にも対応できる高い技術力があります。 また公共施設、病院、学校などの建築や改修工事、さらにアスベストなどの有害物質の除去などを行い、安心、安全な暮らしを守る一翼を担っています。