鉄骨フレームを不要としたエレベーターシャフト。特殊金物により木造躯体に取り付け可能です!※特許出願中
『鉄骨レスエレベーターシャフト』は、鉄骨フレームを不要としたエレベーターシャフトで、特殊金物により木造躯体に取り付け可能です。ニーズに応え、大容量エレベーターが登場しました。多様なシーンの大型輸送を支えていきます。(6人45kg~15人1000kg) 【特長】 ■木質系昇降路に鉄骨を建てず、ファスナー方式によるエレベーター設置が可能 ■昇降路スペースの縮小オ鉄骨工事のコストが削減 ■ツーバイフォー工法対応の仕様。取付方法については特許出願中 ※詳しくはお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
三井ホーム株式会社木材建材事業本部は、ツーバイフォー工法のリーディングカンパニーである三井ホームの新事業本部として2023年4月1日に設立され、木構造ファブリケーターとしての技術開発や、設計から資材搬入までのシステム化により、ツーバイフォーの可能性を広げ、三井ホームグループの一翼を担っています。 私たちはお客様に良質で安心して頂ける建築部資材の提供を基幹業務と位置付けながら新たな事業の拡大とサービスの確立強化を加速させます。 木造3階建共同住宅や介護福祉施設・倉庫・畜舎など、ツーバイフォー工法を用いた大規模な耐火建築物・施設系建築物の資材提供、グループ各社とのシナジーを活かしたリフォーム事業とマンション関連事業の強化、これらの取組で得たネットワークを活用することで、更に新しいビジネスチャンスに挑戦していきます。