高機能舗装専用に開発され、従来のスリット式施工機で施工可能な路面標示材
『フラットライン』は、高機能舗装専用に開発され、従来のスリット式施工機で 施工可能な路面標示材です。 従来の3種1号品と同等の品質を有し、高機能舗装の空隙に流れ込みにくい塗料。 従来のスリット式施工機で施工可能です。 また、表面形状が平滑となり、タイヤとの接触が面になりますので、耐摩耗性に 優れているほか、高機能舗装の排水機能を阻害しませんので、夜間雨天時にも、 視認性は良好です。 【特長】 ■従来の3種1号品と同等の品質を有し、高機能舗装の空隙に流れ込みにくい塗料 ■従来のスリット式施工機で施工可能 ■表面形状が平滑となり、タイヤとの接触が面になるので、耐摩耗性に優れる ■高機能舗装の排水機能を阻害しないので、夜間雨天時にも、視認性は良好 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【荷姿】 ■溶融材料 白:20kg/袋 ■溶融材料 黄:20kg/袋 【製品性能(抜粋)】 ■密度(23℃)g/cm3 ・標準性能 白/黄:2.0 ・JIS K 5665 3種 品質 1号/2号/3号:2.3以下 ■軟化点 ℃ ・標準性能 白/黄::110 ・JIS K 5665 3種 品質 1号/2号/3号:80以上 ■塗膜の外観 ・標準性能 白/黄:合格 ・JIS K 5665 3種 品質 1号/2号/3号:正常である ■タイヤ付着性 ・標準性能 白/黄:合格 ・JIS K 5665 3種 品質 1号/2号/3号:タイヤに付着しない ■拡散反射率(白に限る)% ・標準性能 白:80 ・JIS K 5665 3種 品質 1号/2号/3号:75以上 ■黄色度(白に限る) ・標準性能 白:0.04 ・JIS K 5665 3種 品質 1号/2号/3号:0~0.10 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社キクテックは、昭和37年(1962)設立以来、路面標示や道路標識など交通安全に関する製品の開発・製造・施工を通じ、公共環境の整備に取り組んできました。 半世紀に亘る「ものづくり」の経験を活かし、人の暮らしから発想する開発提案型の事業で時代のニーズに応え、品質・コスト・環境配慮などに優れた魅力ある製品の提供を通じて、これからも社会の発展に貢献します。