樹脂に埋め込んだナットの空回り・抜けにお困りの方必見!樹脂部品を守り、高いトルクで締付可能なアウトサートナット
【こんなお悩みはありませんか?】 ・従来のインサートナットを強く締め付けると、空回り(供回り)や抜けがおきる… ・樹脂成形後に後埋めできるようなインサートナットを探している… ・軽量化のため、ねじ部品数を削減したい… ・真鍮製インサートナットは、材料費や加工費などコストが高い… 『SSOOナット』なら、これらのお悩みを解決することができます。 【5つの特長】 ●空回り・供回りしにくい形状で、樹脂製品の破損を防止 ●高周波振動などにより一瞬で加熱でき、後埋めが可能 ●抜け強度も優れているため、ねじ部品数の削減、軽量化を実現 ●流通量の多い材質(SWCH10R)を使用し、材料費変動の心配不要 ●圧造+ローリングの高速生産。切削加工に比べ、コストを抑えた大量生産が可能 ※お悩みを解決できるSSOOナットの詳しい情報は、ダウンロードよりカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
『SSOOナット』 高トルク対応熱圧入式インサートナット(アウトサートナット) 【仕様】 ○材質:SWCH10R ○ねじサイズ:M4、M5、M6、M8 ○表面処理:亜鉛ニッケル合金メッキ 【採用実績】 PP-TD30(ポリプロピレン)、PA-GF35(ナイロン)、バイオプラスチックなど 【FEM解析】 ○開発品SSOIナットをベースに「回りにくい」最適形状を設計 ○ナットの空回り(供回り・空転)を防ぎ、インサートした樹脂製品を守る 【参考】 トルク強度試験結果(材質:PP):31.0N・m(従来品より回りトルク80%向上) 引張強度試験結果(材質:PP):2713N (従来品より抜け荷重18%向上) ※検証試験データなどのPDF資料をダウンロードよりご覧いただけます。 仕様や下穴についての詳細も、お気軽にお問い合わせください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
※お問い合わせください。
用途/実績例
【用途】 ○スピーカーカバー部品 ○水素排出用部品 ○インタークーラー部品 ○エアークリーナー ○インテークマニホールド ○エンジンカバー 〇内装樹脂部品 ○その他樹脂インサート等 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
カタログ(20)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(13)
企業情報
モノとモノをつなぐ。私たちはお客様のご要望にお応えする最適な締結をご提案します。 その提案力の背景には、材料から締結体まで分析/評価できる技術力、ボルトもナットも開発・設計・製造できる開発製造力、200社の協力メーカーを持つ調達力があります。ネジという小さな部品を通して、私たちはあらゆる産業の発展に貢献します。 第一工業では、ボルトもナットも製造しています。同じ「ネジ」ですが、ボルトとナットは製造工程も製造設備も材料も違います。当社には、両方の加工設備と加工ノウハウがあります。ネジの製造をはじめて60年。ボルトもナットも製造する専門集団として、蓄積したノウハウを活かし、お客様が必要とするボルト・ナット類をご提供します。