基礎補強に有効な高耐力・高支持力の杭を形成!小型機械で狭い作業空間にも対応!
『高耐力マイクロパイル工法』は、基礎の補強に有効な小口径場所打ち杭を 形成する工法です。 従来のマイクロパイル技術にグラウンドアンカー工法の削孔技術や、 グラウトの加圧注入技術を取り入れ、高強度の鋼管、太径の異形棒鋼を用いて、 高耐力・高支持力の杭を形成します。 施工機械が小型で、狭あい・低空頭の作業空間で施工可能なほか、 斜坑の施工が可能で、水平力に対する補強にも効果的です。 【特長】 ■施工機械が小型で、狭あい・低空頭の作業空間で施工可能 ■砂礫地盤、玉石地盤、岩盤の削孔が可能 ■高強度鋼管と異形棒鋼を組み合わせ、グラウトの加圧注入により 高耐力・高支持力を実現 ■斜坑の施工が可能で、水平力に対する補強にも効果的
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【応用と実現】 ■橋梁の橋脚・橋台の耐震工事 ■排水池や汚水処施設などの耐震補強工事 ■大型重機を搬入できない山岳地での杭工事 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
企業情報
株式会社高環境エンジニアリングは、「各種インフラストラクチャーの安全性向上」・「ITの活用による建設事業の生産性向上」・「建設にかかわる環境改善に資する技術」のラインアップにより、実績を積み重ねてきました。現在、社会は「人口減少と高齢化」「気候変動と自然災害」「食糧エネルギー問題」等の課題対応が迫られています。このような環境の中で当社は、これまで培った高度な技術とノウハウ、関連商品、技術開発力により上記課題の解決に挑戦し続けています。