衛生配管 丸穴・角穴貫通用 非硬化型パテ 共住区画対応
『JET・GQ壁工法』は、多種類の貫通物混在時にもJETパテ充填一括の 措置可能なガス・給水・給湯管の防火・共住区画壁貫通部措置工法です。 円形開口(φ150以下)、矩形開口(400×150以下)のどちらにも対応。 また、危険物・アスベスト・シックハウス関連物質等を含まない安全で 環境にも配慮した工法です。 【特長】 ■多種類の貫通物混在時にもJETパテ充填一括の措置が可能。 ■(一財)消防安全センター性能評定品 ■円形開口、矩形開口のどちらにも対応。 ■充填奥行75mmのみ施工 ■安全かつ環境に優しい製品。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【適用範囲】 ■開口部 ・円形(φ150mm以下) ・短形(400mm×150mm以下) ■最大占積率 ・38.0% ■壁仕様 ・大臣認定:RC壁・ALC壁・中空壁 (100mm以上) ・消防評定:中空壁 (100mm以上) ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
フラマシステム株式会社は、平成15年4月にダイムラークライスラー 日本ホールディング株式会社の耐火製品部から分離独立した防火区画・ 共住区画措置材料の製造・販売を行う新会社です。 ドイツの総合電機会社旧AEGの技術とヨーロッパ最大のダイムラー (旧ダイムラー・ベンツ)の総合技術力を生かし、火災のみでなく、 危険毒ガスや液体をも貫通させないスーパー・システムです。 E473耐火充填剤、TBXパテ、TFSパテ、ISZ工法、FBK角穴工法、RH工法が代表商品です。