折板上作業に強い味方!軽くてコンパクト、設置も簡単!豊富なバリエーション
高柳板金株式会社が取り扱っている三脚支柱のラインナップを紹介します。 折板端部で安全帯を使用する折板上親綱設置用三脚支柱を豊富な バリエーションでご用意しております。 【ラインナップの特長】 ■軽い 他社12kgに対し8.8kg~(No.3,2,1) ■新商品はさらに軽い 5.5kg~(No.4,5,6,8) ■多種の折板に対応(No.9,10,11,12,13) ■ボルト式折板、瓦棒金属屋根対応(No.10,11,12,13) ■折板上端部を恒久的に安全作業できる(No.7,14) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインナップ】 ■No.1:メッキ 1型 角ハゼ ■No.2:メッキ 1型 丸ハゼ ■No.3:メッキ BL500 ■No.4:アルミ 1型 角ハゼ ■No.5:アルミ 1型 丸ハゼ ■No.6:アルミ 2型 角丸兼用 ■No.7:アルミ 3型 角丸兼用 ■No.8:アルミ BL500 ■No.9:アルミ H90 W300 角丸兼用 ■No.10:アルミ ルーフデッキA ■No.11:アルミ ルーフデッキB ■No.12:アルミ瓦棒 A ■No.13:アルミ瓦棒 B ■No.14:ワイヤー用アブソーバー ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■太陽光パネルの設置や設備工事など ■折板軒樋清掃や塗装工事など ■高所作業車での相番作業 ■外部足場撤去後の工事完了検査時 ■足場と折板上の相番作業(軒樋、水切取付など) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
高柳板金株式会社では、主に神社仏閣、建築板金、三脚支柱の製造及び開発やPYRAMID ARTという三脚支柱を応用したモンユメント作りなどを行っております。 設計図等の無い物件を特に得意としており、現地調査から図面を作成し、お客様に低コスト、高品質の工事を提案いたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。