施工管理システム[目視録] <現場効率化が実現>
目視録は、ご利用者の多様なニーズに対応できるよう、多彩なラインナップを用意しています。ぜひ弊社にお問い合わせをお願いします。
いつでもどこでもクラウドから 現場情報が確認できる施工管理システム! スマホとクラウドで手戻り防止!
目視録は現場での写真や文書などの情報をクラウドへ保管し 確認できる施工管理システムです。 現場毎のでの情報整理にお困りの方、写真整理や報告書作成に 時間がかかっている方へ特に効果を発揮できます。 目視録の導入現場数は累計230万現場を突破! 現場での業務効率化にお役立ちできるシステムです。 ■目視録の特徴 ・現場毎の情報整理がラクラク ・写真整理の時間短縮 ・報告書作成の作業時間短縮 ・お施主様へも現場公開可能 *詳細はカタログをダウンロードしていただくかお問い合わせください。 *無料体験セミナーも実施しています。こちらもお気軽にお問合せください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
目視録は現場に関わる全ての情報を記録・共有し、活用することで業務を改善させるシステムです。 ■ 無料の目視録体験申込受付中! ■ スマホ(スマートフォン)やタブレットを利用し、現場から工事・施工情報を記録・報告。 ■ iPhone、iPadを含む、NTTドコモ・au・ソフトバンクのスマートフォン・タブレットに対応。 ■ 物件・工事毎の現場の情報を簡単管理。 ■ ユーザー毎に閲覧できる現場を限定・割当。 ■ 現場写真・施工写真・工事写真を図面上の位置や工程項目別に登録。 ■ 工事・施工に関する写真付き報告書を自動で編集・作成。 ■ 当社専門スタッフが目視録サーバーを安心管理。 ■ 当社は、国土交通省の住宅履歴情報登録機関に認定されています。 施工情報を安心してお預けください。 ■ 住宅建築や戸建て・マンションのリフォーム、一般工事、土木、ビル清掃・点検(インスペクション)、トレーサビリティなどにご利用いただいています。 ※ 目視録無料体験も行っています。 目視録利用をご検討の際には是非、お問合せください。
価格情報
導入する目視録のご利用規模・機能・仕様により、価格が異なります。
納期
※納期(お客様の正式利用開始日)は、導入する目視録のご利用規模・機能・仕様、 お客様社内の利用環境整備・社員教育などによって異なります。 お客様の正式利用開始まで弊社スタッフがサポートします。 弊社スタッフがスケジュールのご相談を承ります。
用途/実績例
品質確保の現場管理ツール、用地仕入の稟議書、出来高払いの根拠、 複数現場の進捗確認、施工のトレーサビリティ、施工報告の即効性、 写真付見積明細書、保証付与の担保として写真付工事報告書、 情報漏れリスク管理、責任施工の担保書類作成など
詳細情報
-
【共通の施工管理】 現場からタイムリーに直接施工を報告します。 携帯電話、スマートフォン、タブレットを活用し現場から施工チェックポイント(共通のルール)に従い、写真が送られ、整理でき現場から戻ってからの作業を軽減できます。
-
【正確な施工記録を】 設計図書と関連付けて施工記録を残します。 写真を撮影する位置と方向を図面と関連付けて指定できるので、現場の相関関係を臨場感を持って伝達し、施工履歴を残すことができます。
-
【施工履歴の共有に】 工事進捗を確認しながら施工履歴を共有できます。 写真を選択するだけで簡単に報告書作成ができ、従来のような貼付け作業がなくなり作業を軽減させ業務改善に効果を発揮します。
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロードこの製品に関するニュース(1)
企業情報
・当社のミッションは『社会に役立つ先進的な仕組みで現場課題を解決する』です。 ・現場課題を解決するためにITを活用したクラウドサービス等の仕組みを 提供していくと共に経営改革する『リノベ実践塾』や『工務店サポートサービス』等、 より深くお客様のお役に立てる支援にも取り組んでおります。 ・これまでにお客様の課題を解決してきた各種事例がありますので、 お客様が直面している課題を伺わせて頂ければ最適なご提案もできるかと思います。 【サービスのご案内】 1.目視した情報を記録するクラウドサービス『目視録』 2.点検表を最も簡単に、安全と品質を効率よく管理する「点検録」 3.質の高い住宅履歴情報が住宅資産価値を守る「住歴録」 4.大規模リフォームで儲かる経営に変革「リノベ実践塾」 5.瑕疵保険事故の90%以上の雨漏り事故を未然に防ぐ「雨漏りリスク診断」 6.各種申請サポートサービス 2021年4月からは省エネ説明義務化!面倒な各種申請業務を代わって行います! 施工現場の品質記録を確実に残し、現場業務効率を向上させること、またエンドユーザの方々にも安心していただける情報を提供致します。