雨水流出抑制と雨水の有効利用に!多様なニーズに対応するプラスチック貯留材
積水化学の『CW-HS(クロスウェーブハイストロング)』は駐車場下や公園・学校 グラウンドの地下に雨水貯留槽や浸透槽を構築できるプラスチック製の貯留材です。 高い空隙率(5段以上積層時95%以上)を維持し多様なニーズに対応。 また鉛直方向の許容応力は90kN/m2で、総重量25トントラックの走行が可能です。 貯水槽の他にも、軽量盛土材や仮設材などの土木資材としても広範囲に ご活用いただけます。 【特長】 ■高い空隙率 ■工期短縮 ■高耐荷重設計 ■積層するだけで、剛強な構造体が構築される簡単施工 ■耐薬品性、耐水性に優れ、水を汚さない ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【期待される効果】 ◎雨水流出抑制効果 ◎土地の有効利用 ◎資源の有効活用(雨水利用トイレ用水・植栽への灌水) ◎地下水涵養 ◎治水対策 ◎ゲリラ豪雨対策 【仕様】 ■寸法(mm) ・フルサイズ:994x994x220 ・ハーフサイズ:994x494x220 ・クォーターサイズ:494x494x220 ・スペーサー:988x240x25 ■質量(kg) ・8.4/4.2/2.1/0.8 ■鉛直方向 ・許容応力:90kN/m2 ・長期許容応力:40kN/m2 ■水平方向 ・許容応力:30kN/m2 ・長期許容応力:27kN/m2 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【主な用途】 ■流出抑制調整池 区画整理や造成などの開発事業にともない地下調整池の施工に活用し、 雨水の流出を抑制 ■雨水利用 生活雑水としては庭への散水や洗車用の水、トイレ洗浄水に、工場用水としては 工場での利水に、農業用水としては作物への散水をはじめ洗浄水にも利用可能 ■防火水槽・防災備蓄用水 貯水量40~100m3クラスの防火水槽に対応でき、自由な形状の防火水槽の構築が可能 ※詳しくはカタログをご覧頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
積水テクノ成型は創立以来、射出成形事業を主たる業務とし 車輌分野をはじめ、多くの産業に製品を送り出してきました。 「お客様本位」「品質重視」「環境配慮」を信条に、時代の潮流を 意識したものづくりを目指しております。 また当社のコア技術である成形技術を更に進化させ、 高機能樹脂部品、土木資材、環境対応製品等の開発に注力し、 社会に貢献する企業に目指します。