デバイス/基板/機器/装置の点検・保守向け卓上検査機器
必要な機能を自由に組み合わせられるモジュール化された測定機器と、検査手順のプログラムが可能な専用PCソフトにより、高い汎用性と操作性を実現した検査装置です。 インサーキットテスト・ボードテストに対応しています。 【SYSTEM 8】 特長的な機能を持つ以下の各測定モジュールを組み合わせ、必要な検査に最適なテストシステムを構築出来ます。 ○各モジュールと主な機能 ・マトリックス スキャナ(AMS)…V/I特性テスト ・ボード障害ロケータ(BFL)…障害診断 ・テストモジュール(ATM)…デジタルICテスト ・アナログICテスタ(AICT)…アナログIC機能テスト ・複合測定器(MIS4)…多彩な測定機能 ・可変電源(PPS)…テスト用可変電源 【SYSTEM8 BoardMaster 8000 Plus】 デスクトップサイズのケースにSYSTEM8シリーズの全モジュールとPC・モニタを内蔵した一体型の汎用テストシステムです。 デジタル・アナログ機能テスト、各種V/Iテスト、故障診断等が可能です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【ラインナップ・機能】 ◆ABI System 8 AMS ·周波数スイープV/I特性分析 ·V/I特性解析(静的周波数) ·マトリックスV/Iテスト(複数基準) ·ダイナミックV/Tテスト(パルス出力) ·64 チャンネル/モジュール(最高2048チャンネルまで拡張可) BFL ·インサーキットとボード診断(TTL/CMOS) ·回路入出力ライブラリによる真理表テスト ·カスタムロジックテスト ATM ·接続・電圧・温度・V/Iテスト ·すべてのロジック・ファミリやデジタル IC・基板を診断 ·電源オン/電源オフでのテスト ·機能、電圧、接続、熱およびVIテストで障害検出 AICT ·アナログIC機能テスト ·接続・電圧テスト ·グラフ解析 (VI) ·マトリクスV/Iテスト ·VTテスト MIS4 ·デジタルオシロスコープ ·マルチメータ ·信号発振器 ·ユニバーサルカウンタ ·ユニバーサルI/O ·データログ機能 PPS ·過電圧保護 ·過電流制限 ●詳しくはお問い合わせください。
価格情報
お問い合わせください。
納期
用途/実績例
○部品のI/V特性検査 ○実装基板の検査
企業情報
イープロニクス株式会社は、電子機器の設計開発用ソフトウェア、プリント配線板作製機器、卓上部品実装機器、レーザ微細加工装置、検査装置などを販売しております。 短期間で電子機器を開発するためには、設計した回路を短時間で配線板として作製、部品を搭載して評価する必要がありますが、弊社で取り扱っている各種機器は社内でプリント配線板の作製から部品実装までを可能にします。民間企業様や教育機関向けにご提案をしております。 片面基板、両面基板、多層基板の試作機器として、プリント基板加工機・各種スルーホールオプション・手動はんだ印刷機・卓上部品マウンタ・卓上リフロー炉などを取り扱っております。 また、レーザを使用した微細加工装置も取り扱っており、微細パターン加工や穴あけ、切断加工等が可能です。実装済基板向けレーザー基板分割機も取り扱っております。 検査機器としては、コンパクトテスターをはじめ、部品のI/V特性を検査可能な製品、部品実装基板のリバースエンジニアリング向け製品、メタルマスク検査装置も取り扱っております。 回路基板の試作・開発機器をお探しの際は、ぜひイープロニクスへお問い合わせください。