50hz/60Hzの交流電流値(モーターなどの負荷電流)を記録する測定器です。
・50hz/60Hzの交流電流値(モーターなどの負荷電流)を記録する測定器です。 ・本器は2つのセンサが接続可能、同時にそれぞれのセンサ測定値を個別に記録できます。 ・測定データはUSBケーブルを介してパソコンに移動し、付属解析ソフトによりグラフ化できます。 ・クランプセンサ(CT6500)は2個標準付属します。電力計センサとしては使用できません。 ・リーククランプセンサ(9675/オプション)の接続により漏れ電流も測定・記録できます。 ・クランプセンサとリーククランプセンサを1つづ、又はどちらかのセンサを2つ接続できます。 ・液晶画面上に同時に2CHの電流値を表示します。 ・記録モードは瞬時値記録モードと統計値記録モードがあります。 ・統計値記録モードは1秒間隔で測定し、1秒毎の瞬時値/最大値/最小値/平均値を記録します。 ・標準構成品:ロガーLR5051本体×1、 クランプセンサCT6500×2、 通信アダプタLR5091/USBケーブル付×1、 専用ソフトCD×1、 予備乾電池単三×2、 取扱説明書×1
この製品へのお問い合わせ
基本情報
50hz/60Hzの交流電流値(モーターなどの負荷電流)を記録する測定器です。
価格帯
納期
用途/実績例
・50hz/60Hzの交流電流値(モーターなどの負荷電流)を記録する測定器です。 ・本器は2つのセンサが接続可能、同時にそれぞれのセンサ測定値を個別に記録できます。
企業情報
西尾レントオールは1965年、当時日本では目新しい「レンタル」を建設機械(舗装機械)からスタートさせた「総合レンタル業におけるパイオニア」です。 今日では、什器備品を含む建設機材全般から、測量・測定機器や通信映像機器に代表される精密機器、それらのノウハウを生かした情報化施工システムや、安全や環境に配慮したオリジナル機器の開発、数々のイベントや展示会で使用される各種各様の構造材・テントなど、その取扱分野を大きく拡大させ、省資源化、コスト削減に多大な貢献をしています。 NISHIOの常にチャレンジする姿勢が、数々の価値の高い商品、システムを生み出すことにつながり、名実ともにレンタル業界を代表する企業と成長しました。