端子台・コネクタ実装のSMT化により、実装コストの削減が可能です!
フエニックス・コンタクトでは、プリント基板用端子台・コネクタ 『COMBICON リフロープロセス対応製品』を取扱っています。 当製品を使ったSMT化によって、表面実装電子部品と同時にはんだ付けが可能です。 また、リール梱包による自動実装にも対応。実装コスト削減に貢献します。 今お使いのウェーブはんだ用製品との置換えに好適な製品を 取りそろえていますので、お気軽にお問い合わせください。 【製品ラインアップと特長】 ■スルーホールリフロー(THR) ウェーブはんだの良さはそのままに、自動実装・リフロー工程の はんだ付けを実現 ■表面実装(SMD) 端子台・コネクタを表面実装対応し、基板裏面を有効活用できるほか スルーホール加工が困難なセラミック基板などにも使用可能 (はんだ付けの方法も、一般の電子部品と全く同じ) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【リフロープロセス対応製品】 ■基板用端子台(ねじ接続式、スプリング接続式) ■基板用コネクタ(ソケット) ■丸型コネクタ用インサート(プリント板直付け用) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ■産業用機器、セュリティ機器、ビルディングオートメーション機器 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-
ねじ接続式端子台 MKDS THTシリーズ ピッチ:3.5、3.81、5、5.08mm 実装方法:THR
-
スプリング接続式端子台 Push-In機能付き SPT-THR、SPT-SMDシリーズ ピッチ:3.5、3.81、5、5.08mm 実装方法:THRおよびSMD
-
基板用コネクタ・ソケット PTSM シリーズ ピッチ:2.5mm 実装方法:THRおよびSMD
-
丸形コネクタ用インサート SACCシリーズ 2部品構成プリント基板直付け用コネクタインサート(M8、M12 用) 実装方法:THRおよびSMD
企業情報
世界55か国以上の海外支社を展開し、従業員22,000人以上、創業100年以上の歴史を持つドイツの産業用接続機器、制御製品および通信機器のマーケットリーダー、フエニックス・コンタクト社の日本法人です。日本国内では本社(神奈川県横浜市)をはじめ営業拠点10か所、および配送センター(神奈川県大和市)を通じ、DINレール搭載用端子台・プリント基板用端子台・産業用コネクタなどの接続機器や、信号変換器・電源・リレーを中心とする電子機器、サージ保護機器、および産業用ネットワーク機器など10万点以上におよぶ製品の販売およびカスタマーサービスを行っています。 企業ミッションとして「All Electric Society」の実現を提唱し、電化・ネットワーク化・自動化を推進する製品・ソリューションにより、サステナブルな社会づくりを促進すべく取り組んでいます。