車両の走行性や地盤の軟らかさの判定するコーン指数(qc)を調べる!
人力による荷重方式で垂直線に沿う土の変化を測定し、地盤の強さを調べる装置です。 得られるコーン指数[qc]は、車両の走行性(トラフィカビリティ)や地盤の軟らかさの判定に用いられています。 測定方法は、先端コーンを人力で垂直に土中へ貫入させ(速度1cm/sec 程度)、 ロッドの10cm間隔の刻線が地表に貫入する毎にダイヤルゲージの値を読み取り、貫入抵抗を求めていきます。 この貫入抵抗力をコーン断面積で割り、地盤の相対的強度とします。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【仕 様】 □力 計:プルービングリング 1 kN □ロッド:φ16 × 500 mm (目盛付) □コーン:30° (底面積 3.24 cm2、6.45 cm2) 各 1 ケ □付属品:ハンドル 1ヶ / 携帯用格納箱及収納袋 各1ヶ / スパナ 2本 ※詳細仕様等についてはお問い合わせください。
価格情報
お気軽にお問合せください。
納期
※お問合せください。
用途/実績例
・車両の走行性(トラフィカビリティ)の判定に ・地盤の軟らかさの判定に
企業情報
マルイは、先端技術の導入で新しい試験機器の開発と試験装置の自動化を推進し、自動耐圧試験機「Hi-ACTIS-2000」やコンクリート凍結融解試験装置、供試体研磨端面仕上げ機「ハイケンマつるつる」を発売しました。 また官学民共同開発による簡易地盤支持力測定器「キャスポル」も大きな成果です。 22世紀の環境を創造する総合試験機メーカーとして一層の躍進を続けるため、また、お客様のご期待に応えるため一層の努力を重ねます。