イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35562件
    • 設備
      設備
      56520件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17229件
    • 共通資材
      共通資材
      36854件
    • 土木資材
      土木資材
      9505件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27728件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30211件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      30050件
    • その他
      その他
      83862件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4334件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11324件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      944件
    • 物流機器
      物流機器
      7386件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11429件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7081
    • その他
      6873
    • 建材・資材・什器メーカー
      6710
    • サービス業
      4486
    • 商社・卸売り
      2976
    • その他建設業
      2447
    • 電気設備工事業
      641
    • インテリアデザイン
      532
    • 設備設計事務所
      493
    • 建設コンサルタント
      468
    • 建築設計事務所
      359
    • 小売
      339
    • 倉庫・運輸関連業
      316
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 電気・ガス・水道業
      282
    • 内装工事業
      276
    • 医療・福祉
      265
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      251
    • リフォーム住宅建設業
      222
    • 給排水工事業
      205
    • 住宅メーカー・工務店
      186
    • 運輸業
      158
    • 不動産・デベロッパー
      153
    • 水産・農林業
      119
    • 構造設計事務所
      65
    • 金融・証券・保険業
      36
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      28
    • 鉱業
      25
    • 警察・消防・自衛隊
      19
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      7
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • ゼネコン・サブコン
  • 電気・ガス・水道業
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 警察・消防・自衛隊
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 製品を探す
  3. 建材
  4. 外構・エクステリア
  5. バルコニー・サンルームユニット
  6. ウォール&エクステリア 彩木バルコニー手摺

ウォール&エクステリア 彩木バルコニー手摺

  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

最終更新日:2015年01月06日

MINO株式会社
MINO株式会社
  • 公式サイト

バルコニーをやさしく包む、天然素材の質感

彩木(あやぎ)シリーズのバルコニー手摺は硬質低発泡ウレタン樹脂で温かみのある天然素材の質感をリアルに再現しました。 ロータイプ・ハイタイプ・レールタイプ・いたばりタイプと様々な住宅スタイルに対応できるラインアップです。 【特徴】 ○アルミとウレタン樹脂の人工木材 ○天然木から木目を型取りし、丁寧な塗装で自然な色むらを再現 ○天然木のような質感 ○本物の木材に比べ高い耐侯性 ○軽量でコンクリート並みの寸法安定性 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

    バルコニー・サンルームユニット
07_baru.jpg

ウォール&エクステリア 彩木バルコニー手摺

07_baru.jpg
07_baru.jpg
  • 関連リンク - http://nuan.jp/products/cat/3

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

基本情報

【特徴】 ○本物の天然木で型取りし木目の美しさと質感を再現 ○ワイピング塗装で自然な色の揺らぎを演出 ○屋外で長く強く、いつまでも美しく維持する ○熱をためず、ささくれもないので安全 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

価格情報

お問い合わせ下さい。

納期

詳細はお問い合わせください

※お問い合わせ下さい。

用途/実績例

●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。

カタログ(1)

カタログをまとめてダウンロード
【520】彩木シリーズ エクステリア

【520】彩木シリーズ エクステリア

総合カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

この製品に関するニュース(4)

【MINOコラム】彩木バルコニー手すり事例02

  • その他・お知らせ

アクセントとして住まいを飾る 前回に引き続き、彩木バルコニー手すりの事例を紹介します。 今回は板を3枚ほど縦に並べた彩木の面積が小さいデザインパターン(品番:AYMB04)です。面積が広いデザインパターンが外観の表情に強い印象を与えるのに比べて、面積の小さいデザインパターンでは、主にワンポイントとして印象に残るケースが多いと思います。 ワンポイントとして機能 白い壁の住まいに用いると、天然木の横ラインがスッと入ったデザインとなり、外観にメリハリをつけてくれます。上品でさりげない印象にまとまる傾向があり、まさにワンポイントとして住まいを飾ってくれます。彩木の面積は少しですが、あるとないとでは外観の印象はずいぶんと違うものとなるでしょう。 続きは下記の関連情報からご覧下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【MINOコラム】彩木バルコニー手すり事例01

  • その他・お知らせ

彩木を外観に生かした商品 彩木シリーズの中でウッドデッキと並ぶ商品コンテンツがバルコニー手すりです。 板を平面に敷き詰めるウッドデッキとは異なり、縦に板が並ぶ形式のバルコニー手すりは、住まいの外観にアクセントを加える商品です。少し遠めから目にすることもあり、外観に用いた彩木材を、多くの人は天然木であると思うでしょう。天然木とは違い、反りや割れの心配もないので施工やメンテナンスも容易です。耐候性にも優れており、長期にわたって住まいを飾ってくれます。 彩木バルコニー手すりには、大きく分けて彩木の面積が広いものと、狭いものの2種類があります。今回はまず、広いもの(品番:AYMB08)を紹介します。 続きは下記の関連情報からご覧下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【MINOコラム】自社責任施工で安心のバルコニー手すり(後編)

  • その他・お知らせ

多面的な製品の検証 「MINOのバルコニー手すり」はMINOが自社責任施工体制で取り付けを行います。商品の設計と製造、施工という複数の工程を担うことで多面的にノウハウを蓄積。商品精度の向上に努めています。 そのような中から生まれた工夫の一つが笠木のデザインです。住まいの外壁ができるだけ汚れないよう、笠木の傾斜を調整し、笠木の上に降る雨水がバルコニー内部へ流れるように設計しています。 「住まいをいつまでも美しく飾る」というMINO製品の開発モットーは、自社製品部分だけではなくその周囲の部分にも配慮したものとなっています。 続きは下記の関連情報からご覧下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【MINOコラム】自社責任施工で安心のバルコニー手すり(前編)

  • その他・お知らせ

バルコニー手すりからの漏水に注意 MINOでは彩木シリーズをはじめ、IDEEN(アイディーン:鋳物)、Line-zero(ラインゼロ:アルミ素材)の3つのバルコニー手すりを展開しています。これらに共通する最大の特徴は、製造元のMINOが「自社責任施工」で取り付けを請け負っている点にあります。 バルコニー手すりにおいてMINOが最も注意している点は「漏水」です。バルコニー手すりの取り付け部分に用いるシーリング材は、施工方法によっては劣化が早期に始まります。シーリング材の劣化は目減りにつながり、バルコニーと手すりの取り付け箇所に隙間の発生につながります。隙間から雨水などが侵入すると、階下に漏水を及ぼす危険が高まるわけです。 確かな1次防水を実現する設計と施工 そこでMINOでは、シーリング材を用いる部分にはカバーをつけて保護し、紫外線や風雨などの影響を受けないよう、設計段階から対策を講じています。 続きは下記の関連情報からご覧下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

企業ニュース一覧 (254)

企業情報

MINO株式会社

MINO株式会社

建材・資材・什器メーカー

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
  • 公式サイト
電話番号・住所

暮らしに庭をプラス、住まいで四季を楽しむ。 天然木材を外構に用いるとメンテナンスを頻繁に行う必要がある。 現在の生活習慣においては、維持管理をする時間と費用を十分にとることは困難である。 しかし、「維持するのが難しい空間は必要ない」という選択では、豊かな空間がゼロになってしまう。 現在住宅の制限された中でも、手軽に豊かな空間を持てるように建材を開発しているのが「nuan」。 例えば、木の温かみを再現した複合建材「彩木」でデッキを設ければ、 旧家の縁側のような外中の空間ができる。天然木材とは違い、メンテナンスはほとんど必要ない。 より豊かな感性や美意識を育む空間を少しでも広げたい―― いつでも日本の贅沢を享受できるように、常に心地よい状態で住まう人を迎える空間を作るのが「nuan」の想い。

製品・サービス一覧 (173)

バルコニー・サンルームユニットの関連カテゴリ

  • 建材
  • 外構・エクステリア
  • バルコニー・サンルームユニット

この製品へのお問い合わせ

  • Webからお問い合わせ
  • カタログをダウンロード

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.