【MINOコラム】彩木バルコニー手すり事例01

彩木を外観に生かした商品
彩木シリーズの中でウッドデッキと並ぶ商品コンテンツがバルコニー手すりです。
板を平面に敷き詰めるウッドデッキとは異なり、縦に板が並ぶ形式のバルコニー手すりは、住まいの外観にアクセントを加える商品です。少し遠めから目にすることもあり、外観に用いた彩木材を、多くの人は天然木であると思うでしょう。天然木とは違い、反りや割れの心配もないので施工やメンテナンスも容易です。耐候性にも優れており、長期にわたって住まいを飾ってくれます。
彩木バルコニー手すりには、大きく分けて彩木の面積が広いものと、狭いものの2種類があります。今回はまず、広いもの(品番:AYMB08)を紹介します。
続きは下記の関連情報からご覧下さい。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
皆様の暮らしに役立つ素敵なお庭にするための豆知識をご紹介していきます。
Webサイト