【MINOコラム】自社責任施工で安心のバルコニー手すり(前編)

バルコニー手すりからの漏水に注意
MINOでは彩木シリーズをはじめ、IDEEN(アイディーン:鋳物)、Line-zero(ラインゼロ:アルミ素材)の3つのバルコニー手すりを展開しています。これらに共通する最大の特徴は、製造元のMINOが「自社責任施工」で取り付けを請け負っている点にあります。
バルコニー手すりにおいてMINOが最も注意している点は「漏水」です。バルコニー手すりの取り付け部分に用いるシーリング材は、施工方法によっては劣化が早期に始まります。シーリング材の劣化は目減りにつながり、バルコニーと手すりの取り付け箇所に隙間の発生につながります。隙間から雨水などが侵入すると、階下に漏水を及ぼす危険が高まるわけです。
確かな1次防水を実現する設計と施工
そこでMINOでは、シーリング材を用いる部分にはカバーをつけて保護し、紫外線や風雨などの影響を受けないよう、設計段階から対策を講じています。
続きは下記の関連情報からご覧下さい。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
皆様の暮らしに役立つ素敵なお庭にするための豆知識をご紹介していきます。
Webサイト