品質検査を1週間⇒即日に短縮!高品質なコラムを施工する新しいソイルコラム工法
「ウルトラコラム工法」は、セメント系固化材スラリーを用いる機械攪拌式深層混合処理工法です。施工直後にコラムの比抵抗をミキシングテスターで測定し、攪拌状況を確認することで、高品質のコラムを素早く築造できます。わずか6年間で3,800件超の実績ができた新しいソイルコラム工法です。 【特長】 ◆通常1週間ほどかかる品質検査を即日で可能 ◆独自の技術で攪拌効率がアップ ◆小規模建築物にも対応 ◆低騒音・低振動 【詳しくはカタログダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください】
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【攪拌装置】 先端に固化材の吐出口を設けた中空ロッドと攪拌翼、2種類の共回り防止翼、掘削翼で構成したシンプルな攪拌装置です。 共回り防止翼の「突出翼」は、翼長が掘削径よりも長く、地盤から反力を得ることで回転を防止します。 また、「中間翼」は翼長が短く、貫入時の抵抗を抑えるとともに、粘性の高い土質の攪拌・混合に効果を発揮します。 【建築技術性能証明を取得】 当工法は(財)日本建築総合試験所の建築技術性能証明を取得しています。 【幅広い用途に対応】 建築物の基礎の他、盛土の沈下・すべり対策、土留め壁、止水壁など、幅広い用途に利用できます。 お気軽にお問い合わせください。
価格帯
納期
用途/実績例
建築物の基礎の他、盛土の沈下・すべり対策、土留め壁、止水壁など、幅広い用途に利用できます。 【詳しくはカタログダウンロードまたはお気軽にお問い合わせください】
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当協会は、ウルトラコラム工法に関する技術統括や、指定施工会社の認定、指定施工管理者への教育訓練及び認定、指定施工会社及び指定施工管理者への技術的指示及び指導などを行っています。