超耐摩耗肉盛りで、コストダウンと寿命延長に貢献!
石灰メーカー様で使用されているブリケットマシン( 粉粒体を加圧固形化する機械) の押し込みスクリューが 3~4ヶ月で摩耗するため、半年程度で交換されていました*ステンレス製φ206xφ88x450L 問題点 1. 半年の定期交換で、摩耗が激しいものは補修が出来ず廃棄している。ステンレス製で高価なため、廃棄せず再利用したい。 2. 交換部品費用と人件費がばかにならない、少しでも回数を削減したい。 3. 交換時間と手間が非常にかかる、安定操業のため停止時間を減らしたい。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
超耐摩耗溶接ロックウェルは2種類の比重の違う超硬質粒子を使用しているため均一に分散融合した、 超硬合金肉盛施工法です。 (石英安山岩で摩耗比較試験を高クロム(Cr)と行ったところ、寿命が約2.5倍延びたことが確認されました) この工法で肉盛りし、更に耐摩耗性能を向上させます。 ポイント 1.従来廃棄していた物を再利用できることで、大きなコストダウンを図る。 2. 購入したスクリューより耐摩耗性に優れ、交換回数を削減する事が出来る。 少なくとも1年毎の交換で済むため、掛かる購入費用は1/4以下。 3. 寿命延長により、運転停止時間と工賃を大幅に削減出来る。
価格情報
お問い合わせください
納期
※お問い合わせください
用途/実績例
お問い合わせください
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
日本企業全体に高度な技術力が要求されている現在、我々も単なる商社ではなく、「誠実さ」と「技術」を兼ね備えた商社として、お客様のニーズを探り、そのご要望にお応えできる商社をめざしております。