木材をガラス膜が安全・清潔に保護! 木材表面の抗菌、抗カビ、ダニ忌避に効果的
「テリオスウッド」は、抗菌性・抗カビ性・防ダニ性を有する木材用ガラス塗料です。 完全無機質によるガラス膜がフローリングの擦り傷を防止し、すぐれた防滑性と撥水性を発揮します。木材繊維を強化するため、ささくれも防ぎます。有機成分を除去していますので、集会場や温泉施設、食品工場などでも安心してご利用いただけます。 【おもな特徴】 ■木材表面の抗菌、抗カビ、ダニ忌避作用 ■フローリングの耐擦り傷作用(ハードコート作用) ■防滑性 →ペットなどの滑りに対応 ■優れた撥水性と汚染防止作用 →有機物などによる木材の汚れを防止 ◆技術解説資料をプレゼント中!お申込は「お問い合わせ」より◆
この製品へのお問い合わせ
基本情報
○ガラスの絶縁性による静電気発生の防止 →埃が簡単に除去できる ○ささくれの防止 →木材繊維強化作用 ○有機成分の除去により、完全無機質による高い安全性 →玩具安全基準・ST に合格 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】 ○木材用ガラス塗料として ○抗菌・抗カビ性がありながら人体に影響のないガラス膜で木材を保護 【導入例】 ○長野県軽井沢町 星野リゾート様「とんぼの湯、内装木材一般」 ○東京都台東区 ふくの湯様「仕切り板」 ○神奈川県愛川町 荒茶工場様「キッチンカウンター」 ○神奈川県愛川町 荒茶工場様「大断面構造集成材」 ○東京都町田市 小野路霊園様「フローリング」 ●詳しくはお問い合わせください。
詳細情報
-
施工例 1 長野県軽井沢町 星野リゾート様「とんぼの湯」
-
施工例 2 東京都台東区 ふくの湯様「仕切り板」
-
施工例 3 東京都町田市 小野路霊園様「フローリング」
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
株式会社ニッコーは、水性領域をでゾルゲルと同じ反応をする錯体ゲル法を4年間にわたり研究開発し、実用化させました。錯体ゲルとは水性領域でシリカゾルと有機組成物を反応させることで有機合成シリカ膜を形成させる技術です。有機変性させたシリカ膜は柔軟性に優れ、通気性が存在するため、厚くシリカ膜を形成(20ミクロン以上)たり、木材内部にガラス質を形成させる等、豊富な無機化学技術を用い、注目を浴びている企業です。