高強度・高耐久性で長期間にわたり盛土材料との間に十分な摩擦抵抗力を発揮!
ジオパネルは壁面材にコンクリートパネル、補強材にテナックスTTを使用する補強土壁工法です。 パネルに作用する土圧力に対し、パネルに連結されたテナックスTTと盛土材料との摩擦抵抗力によって抵抗し、垂直でも安定性の高い盛土を構築します。 景観に配慮したデザインパネルを標準化しているため、山間部だけでなく美観が重視される都市部でも採用されています。 施工は所定の作業工程を繰り返すだけなので、特殊な技術を必要としません。 ◎詳しくはカタログをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特長】 ■安定性 テナックスTTを面状に敷設するため、垂直でも安定した盛土を構築することができます。 ■信頼性 補強材に使用するテナックスTTは強度・耐久性ともに優れ、長期間にわたって盛土材料との間に十分な摩擦抵抗力を発揮いたします。 ■経済性 テナックスTTの適用、コンクリートパネルの薄型化によって経済性が向上しました。 ■施工性 強度をそのままにパネルの軽量化を進め、さらに独自の施工方法を開発したことにより施工性を改善することができました。 ■景観 パネルの四隅にハンチを付けたため、コンクリート製品独特の圧迫感が少なくなりました。さらにハンチ部分には、つる性植物などを植栽することができます。 ■デザインパネルが標準化 中央にハツリ模様をあしらった化粧付きパネルを標準化したため、『アーバンウォール』と呼ぶに相応しい都市景観に馴染む外観となりました。 ◎「カタログをダウンロード」から仕様等の詳細がご覧いただけます。 ご興味のある方はカタログをダウンロードしてご覧下さい。
価格情報
*お問い合わせ下さい
納期
※*お問い合わせ下さい
用途/実績例
●道路(高速道路,国道,県道,農道,市町村道,林道) ●土地造成(グラウンド,公園,駐車場,霊園,ゴルフ場) ●施設整備(競技場,ダム,空港,鉄道,エネルギー施設) 等
カタログ(2)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
創業当初は、環境に優しい壁面緑化補強土工法のワイヤーウォールを低コストで提供してきましたが、近年は都市型として、壁面コンクリートのジオパネル、ラップブロック、ラップウォール、そして間伐材利用のもくりんの実績も伸ばしています。 補強土工法の提供にとどまらず、屋上緑化、生ごみ処理等の環境事業にも注力し、本当に望まれる新しい商品・技術開発を販売提供していきます。