自分で自分の穴をあけ、かしめられるナット! CO2の大幅削減を目指し地球に優しいECO製品をご提供しております
ピアスナットは、事前に取付け穴をあける必要がない自動穴あけ・かしめ機能付きナットです。ナット自身が金属パネルに穴を開け(ピアシング)ながら、同時にかしめることで強固な締結を実現します。溶接レスでの締結が可能なため、作業工程の簡略化と環境負荷の低減に大きく貢献します 。 【特長】 下穴不要:ナット自身が穴を開けるため、事前加工が不要。 溶接不要:かしめによる締結で、溶接ヒュームの発生を防止。 高い締結強度:ピアシング+かしめにより、安定した取付け強度を確保。 省人化対応:自動供給装置との組み合わせで無人取付けが可能。 CO₂削減:工程削減により、製造時のCO₂排出量を大幅にカット。 作業環境改善:溶接レスにより、作業者の安全性と快適性を向上。 また、ピアスナット単体だけでなく、自動供給装置や打ち込み機などの周辺機器を含めた「ピアスナットシステム」をワンストップで提供しており、単発プレス、順送プレス、トランスファープレスにとらわれず、組立ラインの合理化と品質向上を同時に実現できます
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○1枚のパネルに同時に多数取付ができる ○プレス成型と同時に取付ができる ○メッキまたは塗装の終わったパネルにも取付ができる ●詳しくはお問い合せ、またはカタログをご覧下さい。
価格情報
****** お気軽にお問い合せ下さい
納期
※お気軽にお問い合せ下さい
用途/実績例
用途、実績例についてお問い合わせください
企業情報
1959年の創業以来、ナット・ボルトなどの締結部品の製造を中心に、ものづくりの現場を支える高品質な製品を提供してきました。現在では、ピアスナットや溶接ナット、プサイボルト、Flowform などの製品に加え、ピアスナットの供給装置や冷間圧造工具の製造も手がけ、国内外の自動車業界、住宅メーカー、電機業界など約100社と取引を行っています。 グローバル展開にも積極的で、2007年にはベトナムに「新城ベトナム」、2008年には「ドバン」の2工場を設立し世界市場における競争力を高めています。 また、品質・環境への取り組みにも注力しており、IATF16949(自動車産業向け品質マネジメントシステム)やKES(環境マネジメントシステム)などの認証を取得。 「縁の下の力持ち」として、見えないところで製品の信頼性を支える存在であり続けるために、技術革新と品質向上に日々挑戦しています。