大規模な工場用地から小スペースのオフィス用地まで
北海道から沖縄まで、全国各地で展開している中小機構のプロジェクトをご紹介します。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○全国39団地を募集中。立地から操業まで一貫してフォローします。 ○お求めやすい価格に加え、様々な優遇制度が受けられます。 ○最長15年まで長期割賦を利用した支払いも可能です。 ○リースも選択可能です。 ○インフラが充実しています。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧下さい。
価格情報
****** お気軽にお問い合わせください。
納期
※お気軽にお問合せください。
用途/実績例
製造業・物流業
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
平成13年12月に閣議決定された「特殊法人等整理合理化計画」に基づき、平成14年12月に「独立行政法人中小企業基盤整備機構法」が公布されました。 中小企業総合事業団(信用保険業務を除く)は、地域振興整備公団(地方都市開発整備等業務を除く)及び産業基盤整備基金の業務を統合し、平成16年7月1日に「独立行政法人中小企業基盤整備機構」として新しくスタートを切ることになりました。 独立行政法人中小企業基盤整備機構(略称:中小機構)は、中小企業者その他の事業者の事業活動に必要な助言、研修、資金の貸付け、出資、助成及び債務の保証、地域における施設の整備、共済制度の運営等の事業を行い、もって中小企業者その他の事業者の事業活動の活性化のための基盤の整備を行います。