「NETIS登録:SK-100002-VE」車同士の擦違い困難な道路を素早く拡幅!簡易に道路拡幅可能なロードプラス!
○ 山間部など道路狭小部における1.75m程度の小規模な道路拡幅を目的とした簡易張出式道路拡幅工法。 ○ 道路拡幅工法「ロードプラス」は、高炉スラグ微粉末を使用した低炭素なコンクリート製品です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
○ 張出構造のため、山側地山の掘削が不要で、河川・水路などの谷側への影響を極力低減できます。 ○ プレキャスト製品を使用することで、仮設工事が低減できるほか、工期の短縮が図れます。 ○ 既存擁壁の天端の一部を撤去してブロックを設置するため、擁壁の再構築が不要となり、コスト低減に繋がります。 ○ 車両用防護柵(B種・C種)に対応しており、支柱取付用Pタイプの設置スパンにより、車両用と歩道用どちらの防護柵にも対応できます。 ○地域特性に応じて、大型車両仕様または中型車両仕様のそれぞれに対応できます。 コンクリート二次製品のご用命は高見澤コンクリート事業部まで
価格帯
納期
用途/実績例
用地制約があっても1.5m程度の道路拡幅が可能な張出車道です
詳細情報
-
施工事例1-施工前 施工前の道路です
-
施工事例1-施工後 施工後の道路です
-
施工事例2-施工前 施工前の道路です
-
施工事例2-施工後 施工後の道路です
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
当社は長野県及び周辺地域を中心にコンクリート製品の製造と販売を行っています。 コンクリート製品なら高見澤コンクリート事業部におまかせください。