デザインの可能性を広げる壁材がここにあります
デラクリート」とは、1980年代初めに世界最大の石膏ボードメーカー、USG社(米国)により開発された無機軽量骨材入りポルトランドセメントモルタルを芯材に、 その両面にガラス繊維ネットを埋め込んで補強したセメント系ボードを基材とした外・内壁材システムの総称です。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
【特徴】 ○無目地の大壁 ○通気溝法対応 ○曲面施行が可能 ○耐クラック ○高い仕上げ自由度 ○木造、鉄骨造に対応 ○現場加工が容易 ○耐水性 ○耐火性(国土交通省認定・指定を取得) ○耐久・耐震性 ○ゼロアスベスト ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードして下さい。
価格情報
-
納期
用途/実績例
個人住宅 店舗 商業施設
カタログ(1)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
明治7年、新潟古町にて初代戸川豊吉が、左官屋「大和屋」を創業。 創業当時は、左官屋の華とまで言われた土蔵の壁作りを中心に、 特に、西洋館の彫刻技術に名作を残しました。 新潟ホテル、イタリア軒、第四銀行住吉町支店(現在移築)などの レリーフは大変な好評を博し、今もなを語り継がれています。