【解析ノウハウ.com】渦電流と積層鋼板

渦電流はエネルギー損失になります。薄い板に沿って変動磁場がかかると板の断面内に渦電流が生じます。板が薄いと渦電流は流れにくくなり損失が減ります。モータや変圧器はこの効果を図って積層鋼板構造になっています
詳細は【解析ノウハウ.com】の「NO.164 渦電流と積層鋼板」をご覧ください
ポイントはこちら
・電磁鋼板の中には渦電流が流れる
・渦電流はエネルギー損失になる
・鋼板を薄くすると渦電流が減り損失が減る
・モータコアは薄い電磁鋼板を積層し損失低減を図っている
・さらに薄い電磁鋼板を使った技術が期待される


このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
詳しくはお気軽にお問い合わせください
nojima@mutec.org