感染症対策?with/ポストコロナ時代の新たなセキュリティニーズ|小売業のための映像ソリューション【日本防犯システム】

小売業の新たなセキュリティニーズには、次のようなものがあります。
【新しいライフスタイルと派生ニーズ】
○マスクの着用⇒マスクを着用して複数人まとめて体温測定
○ソーシャルディスタンスの確保⇒店舗内人数のカウント
○不要不急の外出を避ける⇒遠隔地から現場確認&双方向通信(非接触)
○エコバッグ万引き対策⇒広範囲撮影による高モニタリング効率
【小売業における今後のキーワードと派生ニーズ】
○オムニチャネル(ECと連携など)⇒情報セキュリティの強化
○顧客管理のデジタル化⇒マーケティング情報の見える化
【これらすべてをカバーできる日本防犯システムのソリューション】
・全方位カメラソリューション<ENJIN>
・PC不要ですぐに使用可能なサーマルカメラ
・UTM(統合脅威管理)セキュリティゲートウェイ<Net Joe>
・画像認識プラットフォーム「AIZE」
【防犯×マーケティング】
日本防犯システムの映像ソリューション(小売編)
https://youtu.be/Pd_FQnuO_x8
※ご不明な点がありましたら、お気軽にお問い合わせください。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み
関連リンク
ENJIN(円陣)とは全方位をカバーできるセキュリティソリューション。赤外線撮影が可能で、高画質、高機能、耐衝撃、防滴防塵。もちろん、ネットワーク接続を含めた設置も容易。運用時のいたずら対策なども万全。セキュリティのオールラウンダーをご紹介します。
Withコロナ時代に役立つ防犯カメラを利用した映像ソリューションをご紹介。ソーシャルディスタンスの管理、入退室のログ管理、事実確認を防犯カメラで行えます。業種別活用法もご紹介します。
インターネットからの情報を隅々まで浄化。施錠してサイバー攻撃を遮断するUTM。業界最高クラスのスループット700Mbps超を実現。簡単・堅牢・高コスパのセキュリティゲートウェイ「Net Joe(ネットジョー)」をご紹介します。
「AIZE(アイズ)」は、画像情報を使った画像認識プラットフォームです。防犯カメラで撮影した顔画像を専用のAIエンジンで解析し、さまざまなマーケティングデータの収集が可能です。
セキュリティショーへの出展やセミナー開催など製品をつくるだけでなく、業界全体の質を高める。日本防犯システムの歩み。
防犯カメラ導入実績をご紹介します。