ベルシステム24、LED菜園や太陽光で持続可能なオフィスを実現

ベルシステム24ホールディングス(東京都港区)は6月24日、地球環境の保護や多様な働き方の実現を目指し、兵庫県三田市の「神戸ソリューションセンター」で新たな取り組みを始めたと発表しました。同センターは持続可能な社会に貢献する「サステナブル・センター」として位置づけられています。
2025年5月には、センター内に人工光で野菜を育てるLED菜園を設置。これにより室内のCO₂吸収や空気の改善が期待され、育てた野菜は社内販売を通じて社員の健康促進にも活用されます。さらに、センターの駐車場・駐輪場には太陽光発電設備を導入。発電した電力は施設全体やLED菜園に供給されています。
このほか、食品ロス対策として「フードロス削減自動販売機」や、CO₂を吸収する「CO₂を食べる自販機」の導入など、環境保護への取り組みも進めています。
同社は2040年までにカーボンニュートラルの達成を掲げ、今後全国の拠点でも同様の取り組みを広げる計画です。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み