【良いインストラクターに求められる要素とは!?】 実践形式で学ぶ!インストラクター養成研修リニューアルのご案内

大変ご好評をいただいております『インストラクター養成研修』は、
2025年9月ご受講分よりリニューアルいたします。
研修を受講することで、自ら気づき、より理解度が深まる構成に変更しました。
インストラクションスキルを高めるため、ディスカッションやワーク、
模擬登壇演習等、実践を重視したプログラムで進行します。
《良いインストラクターに求められるのは?》
「人柄」・「教え方」・「内容(構成)」・「その他(研修環境の管理など)」の
4つの要素です。
研修効果は、この4つの要素の掛け算で決まります。
人柄×教え方×内容×その他(環境整備・危機管理)=研修効果
→どれか1つがゼロだと、研修効果もゼロになる
『インストラクター養成研修』では、それぞれの要素を発揮していただくために、
講義と演習を繰り返し習得していただきます。
各種インストラクターを目指す方、新たに社内教育担当(指導役)になられた方、
インストラクションスキルを磨きたい方は、ぜひ研修のご受講をご検討ください。

このニュースへのお問い合わせ
Webからお問い合わせこのニュースの詳細・お申し込み
詳細・お申し込み