イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35460件
    • 設備
      設備
      55935件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17234件
    • 共通資材
      共通資材
      36614件
    • 土木資材
      土木資材
      9528件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27343件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      29254件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      32724件
    • その他
      その他
      76482件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4377件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11369件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      955件
    • 物流機器
      物流機器
      6760件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11608件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7214
    • その他
      7017
    • 建材・資材・什器メーカー
      6662
    • サービス業
      4641
    • 商社・卸売り
      3002
    • その他建設業
      2453
    • 電気設備工事業
      642
    • インテリアデザイン
      526
    • 設備設計事務所
      489
    • 建設コンサルタント
      465
    • 建築設計事務所
      361
    • 小売
      345
    • 倉庫・運輸関連業
      322
    • 電気・ガス・水道業
      290
    • ゼネコン・サブコン
      286
    • 内装工事業
      276
    • 医療・福祉
      274
    • 教育・研究機関
      256
    • 建物管理
      252
    • リフォーム住宅建設業
      223
    • 給排水工事業
      201
    • 住宅メーカー・工務店
      186
    • 運輸業
      161
    • 不動産・デベロッパー
      155
    • 水産・農林業
      126
    • 構造設計事務所
      66
    • 金融・証券・保険業
      37
    • 飲食店・宿泊業
      30
    • 自営業
      29
    • 鉱業
      26
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 警察・消防・自衛隊
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      8
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • 電気・ガス・水道業
  • ゼネコン・サブコン
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 警察・消防・自衛隊
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. 商社・卸売り
  3. 安達新産業株式会社 本社
  4. 技術トレンドキーワードに「光学薄膜の切断(カット)方法」を追加しました。
製品ニュース
  • 2024/09/24
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録
2024/09/24

技術トレンドキーワードに「光学薄膜の切断(カット)方法」を追加しました。

安達新産業株式会社 安達新産業株式会社 本社
光学薄膜のカットは、精密さが求められる作業であり、光学デバイスや部品において重要な工程です。光学薄膜は、反射防止コーティングやフィルターなど、光の透過や反射を制御するために使用されます。この薄膜を適切にカットし、精密な形状やサイズに仕上げることが、光学機器の性能に直結します。光学薄膜のカットには、薄さや機能性を損なわないよう、慎重な技術が必要です。安達新産業株式会社では、お客様の御要求に応じて最適なカット方法をご提案致します。
  • このニュースへのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • このニュースの詳細・お申し込み

    詳細・お申し込み

関連リンク

光学薄膜の切断(カット)方法

関連製品

3-5-1-2.jpg

ノッチフィルター(バンドストップフィルター、ルゲートフィルター)

匠のポイント:屈折率を周期的に変化させた光学特性を実現。 用途:ラマン分光などの注目分野への応用を期待

屈折率を周期的に変化させ、これまで実現できなかった光学特性を実現致します。従来の光学フィルター(光学薄膜)は、高屈折率膜と低屈折率膜が交互に積層され、特有の光学特性を発現します。これに対し、ノッチフィルター(バンドストップフィルター)は、屈折率を膜厚方向に周期的に変化する様に設計された成膜製品です。 阻止帯域以外で光学的に不必要なリップルが発生しないのが特徴です。これまでの光学薄膜加工では実現できなかった光学特性を実現することができます。 (こんな課題をお持ちではありませんか?) ■532nm波長付近のみ、反射することは可能ですか? ■光学的に、不要な部分を透過出来ないようにしてほしいです。 ■ノッチフィルター?バンドストップフィルター?ルゲートフィルター? ■成膜後の測定難易度が高いと聞いていますが対応可能でしょうか?

  • 防犯カメラ・監視システム
  • ハロゲン電球
  • 無人搬送車(AGV, RGV)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
IHU150.jpg

紫外線バンドパスフィルター 基材:五鈴精工硝子様「IHU150」

紫外線波長(255㎚)を選択的に透過し、それ以外の波長の光を遮断することができる光学フィルターです(五鈴精工硝子様基板を使用)。

紫外線領域へのアプリケーションは、拡大傾向にあります。五鈴精工硝子硝子様では、紫外域に透過限界波長を持ち、紫外線に対する耐候性を向上させたフィルター硝子基板<IHUシリーズ>を開発されています。今般、当社の誘電体多層膜を成膜し、紫外域でのバンドパスフィルター成膜をチャート(実測データ)の通り、実現しました。 (こんな課題をお持ちではありませんか?) ■非球面レンズや、レンズアレイ形式で特定波長だけ透過させたい。 ■紫外線(UV-C)領域:254nm波長をピンポイントに透過出来ないでしょうか? ■限られた基板、成膜材料でしか対応が難しいなか、反射防止可能ですか? ■成膜後の測定難易度が高いと聞いているが対応可能ですか? ■UV領域は膜厚が薄く、制御が非常に難しいのでしょうか? 可視光での実績に基づき、紫外線の波長帯域においても、成膜時の制御を行うことで高い透過率を実現できます。また、非球面レンズ、レンズアレイ等の成型が可能な特徴を生かし当社成膜と組み合わせることで、新たなアプリケーションをご提案いたします。

  • 防犯カメラ・監視システム
  • ハロゲン電球
  • 無人搬送車(AGV, RGV)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
800nmSPF.jpg

800nmショートパスフィルター-特定波長以下の光を選択的に透過

特定の波長以下の光を選択的に透過し、それよりも長い波長の光を遮断することができる光学フィルターです。

ショートパスフィルターは、特定の波長(800nm)以下の光を選択的に透過し、それよりも長い波長の光を遮断することができます。これにより、特定の波長帯域の光を効果的に取り扱うことができます。 (こんな課題をお持ちではありませんか?) ■波長依存性が高いので、カスタム対応可能ですか? ■斜めに入射すると、性能が低下しますが制御は可能ですか? ■特定波長を遮断する際、透過率が低下することがあります。 ■色収差を引き起こすことがありますか。 ■複数波長を同時制御することは難しいでしょうか?

  • 防犯カメラ・監視システム
  • ハロゲン電球
  • 無人搬送車(AGV, RGV)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
0ba9f587add2bcdc99675587e95ceeec.jpg

ダイクロイックミラー 異なる波長の光を分離、合成、遮断します。

特定の波長の光を反射し、他の波長の光を透過する持つミラーです。

【1】こんなことにお困りではありませんか? ◆複数の波長に対して均一な反射率を維持する必要がありますが対応可能ですか? ◆特定の波長での反射率が低下することがありますが、対処可能ですか? ◆色の再現性は可能でしょうか? ◆温度変化や環境条件の変化による光学性能の安定性は問題ありませんか? ◆形状が特殊だが、部品として出荷可能ですか? 【2】ダイクロイックミラーとは? ダイクロイックミラーは、特定の波長の光を反射し、他の波長の光を透過する持つ鏡です。複数の層からなり、層ごとに異なる光学的性質を持っています。この特性により、異なる波長の光を効果的に分離、合成、または遮断することができます。 【3】ダイクロイックミラーの特徴 ・光の分光 ダイクロイックミラーは、入射光の中から特定の波長の光を選択して反射または透過するため、光の分光に利用されます。例えば、特定の波長の光を取り出して検出する光学装置などで利用されます。 ・光のフィルタリング  特定の波長の光を選択的に取り除くためのフィルターとして使用されます。これにより、希望しない光を除去して、望ましい波長の光だけを通すことができます。

  • 防犯センサー・システム
  • 防犯カメラ・監視システム

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
アルミミラー.png

アルミ増反射ミラー:光学センシングに広く活用できる反射率を実現!

反射性能とコストを兼ね備えたミラーをご提供します。 誘電体多層膜を差異表層に成膜することにより、優れた耐久性を実現。

こんなことにお困りではありませんか? ■通常のアルミミラーより反射率が高いミラーがほしい。 ■耐久性に優れたミラーが欲しいけど、誘電体で設計可能ですか? ■入射角の幅があるので、考慮できますか? ■形状が特殊だけど、部品として出荷可能でしょうか? 安達新産業株式会社製アルミ増反射ミラーは、誘電体を積層し制御する事で、反射する際の光量の損失が少なく、環境耐久性に優れた性能を実現できます。 特定の光学設計に合わせてカスタマイズが可能で、特定の波長範囲やアプリケーションに適した反射特性を持つことを目的としたミラーです。

  • その他の照明器具
  • スキャナ
  • 無人搬送車(AGV, RGV)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
660nmBPF.png

660nmバンドパスフィルター(可視光域):FAセンサ、レーザ等

可視光域(660nm)でのシャープな立上りと高透過率を実現したバンドパスフィルター。赤色レーザダイオードやLED用途に最適です。

こんなことにお困りではありませんか? ・特定波長(633nm)だけ通したいけど可能でしょうか? ・通したい波長の光以外は、ノイズになるので阻止域をひろげて欲しい。 ・入射角の幅があるので、考慮できますか? ・形状が特殊ですが、部品として出荷可能ですか? 光学バンドパスフィルタは、さまざまな光学アプリケーションで使用され、特定の波長の光を選択的に取り出すために重要です。 パスバンド(Passband): 光学バンドパスフィルタは、特定の波長範囲を通過させます。この波長範囲はパスバンドと呼ばれ、通常、中心波長と波長帯域で定義されます。 波長選択性: 光学バンドパスフィルタは、非常に高い波長選択性を持つことができ、特定の波長の光を強調します。これは、多くの分野で精密な波長選択性が必要な場合に重要です。 660nmの特定の波長帯域の光を選択的に通過させるための660nmバンドパスフィルタは、光学アプリケーションで一般的に使用されます。このバンドパスフィルタは、660nm周辺の波長帯域内の光を増幅または通過させ、他の波長の光を遮断します。

  • 防犯カメラ・監視システム
  • 測距儀・測長機
  • 無人搬送車(AGV, RGV)

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
9d9269db8d3c2c14fe2fbf89ea5fdf65.png

コールドミラー:近赤外線を透過し、可視光線を反射するフィルター

線を効率よく透過させ、光源に含まれる熱となる波長を除去することが可能です。医療用照明器具(デンタルミラー等)に最適です。

【1】こんなことにお困りではありませんか? ◆光源から発生する近赤外の光で、温度が上昇するのを防ぎたい。 ◆装置自体が熱くなってしまうため、何とかしたい。 ◆可視光は反射させ、近赤外(NIR)は透過させたいが可能でしょうか? ◆ミラーの波長帯はカスタマイズ可能でしょうか? 【2】コールドミラーとは? コールドミラーは、近赤外線を透過し、可視光線を反射するフィルターです。誘電体多層膜を成膜することで、吸収が無く、熱線を効率よく透過させ、光源に含まれる熱となる波長を除去することが可能です。 また誘電体多層膜の持つ優れた耐熱性や耐候性から、フィルターが組み込まれた製品を安定させる役割を持ちます。代表的な使用例としては、液晶プロジェクターや医療用照明器具、なかでも歯科医の治療台でご覧になったことがあるデンタルミラーなどがあります。 ミラーとしての性能を持ちつつ、照射された箇所の温度上昇を防ぐために近赤外の波長を透過させる特殊なコーティングになります。

  • その他の照明器具

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

関連カタログ(3)

赤外線用ウィンドウ 安達新産業株式会社

赤外線用ウィンドウ 安達新産業株式会社

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

安達新産業の特徴的な多層光学薄膜製品

安達新産業の特徴的な多層光学薄膜製品

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

メタライズ・パターン加工 安達新産業株式会社

メタライズ・パターン加工 安達新産業株式会社

製品カタログ
  • 電子ブック閲覧
  • カタログダウンロード

このカタログにお問い合わせ

取り扱い会社

安達新産業
商社・卸売り
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録
安達新産業株式会社 本社
  • 公式サイト
電話番号・住所

ニュース

【新製品】2025年10月1日クラウド管理型濁度計・pH計をリリースしました。

  • NEW
  • 製品ニュース

2025年10月1日に【自然災害防災システム ZEROSAI】の新しいオプションとしてクラウド管理型濁度計・pH計をリリースします。 特長 気象情報と合わせて濁度・pHをクラウドで一元管理 基準値超過の際は電光掲示板やビジネスチャット※で自動報知 観測データはPDFやcsvで出力可能 ※以下のビジネスチャットと連携し自動報知可能 LINE WORKS direct  WowTalk Microsoft Teams ※詳しくはHPをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

2025年10月01日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
実際の既設発電機です。

【購入前キャンペーン】実際の既設発電機をご見学になれます。※発電機購入ご検討の方限定

  • NEW
  • キャンペーン

弊社ホームページ、並びにカタログをご覧頂き、 弊社取り扱いディーゼルエンジン発電機にご興味を頂きまして、 誠にありがとうございます。 お客様アンケートより、1番にお声を頂いたことが、 ・実際に導入された発電機を見たい。 ・実負荷運転を見たい。 ・導入された企業様の意見を実際に聞いてみたい。 ・運転している発電機を見てから購入したい やっぱり、、 発電機を購入する前に、実機を見てみないことには、心配ですよね??  『百聞は一見に如かず・・・』ということで、この見学ツアーを開催いたします。 夏の時期には最高気温が40℃を超える関東地区のあの場所にあります。 今年の夏も無事に運転できましたので、暑さには自信があります(汗)。。 さらに、 世界トップシェア『スカニアエンジン』搭載により、『低燃費』であることが判明。 きっと日々の運用コスト削減になりますね。 尚、親切&丁寧にご対応させて頂きますが、 現地集合&現地解散 (交通費や諸経費等はお客様負担) となりますので、あらかじめご了承ください。 担当:金子まで

2025年10月01日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

道路橋示方書改定直前割引キャンペーンのご案内

  • NEW
  • キャンペーン

平素より弊社製品をご利用いただきまして誠にありがとうございます。 このたび弊社では道路橋示方書改定に伴い、ソフトウェア新規導入を対象としたキャンペーンを実施いたします。道路橋示方書改定前に弊社製品をお得にご導入が可能ですので、是非この機会にご検討のほどよろしくお願いします。 ◆概要 ・対象製品を新規購入の際、製品価格から20%OFF ・2本目以降は30%OFF ・本キャンペーンにより新規導入いただいたライセンスに限り、道路橋示方書改定版へ無償バージョンアップ ※製品価格の高い製品を1本目とさせていただきます ※対象製品の新規導入を対象としておりますので、既に導入済製品のバージョンアップは本キャンペーンの適用外とさせていただきます(ただし、JT-KOHKAに限りバージョン12以下をお持ちのユーザー様には特別価格をご用意しておりますので下記アドレスまでご相談ください) ◆対象期間 2025年10月1日~2026年1月31日 ◆お問合せ先 ご不明点等ございましたら、下記までお問い合わせをお願いします。 E-Mail:csol_support@cm.jip-ts.co.jp

2025年10月01日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

「人工大理石スタロン、Staron」麻布台ヒルズ 受付カウンター

  • NEW
  • 製品ニュース

東京都港区麻布台一丁目にある超高層ビルであり、日本一高いビルである「麻布台ヒルズ森JPタワー」。 地上64階、地下5階建てになっており、日本で初めて300mを超える超高層ビルで延床面積 461,395メートル規模。 複合施設「麻布台ヒルズ(Azabudai Hills)」の中核を担うビル。 この度、世界初素材であるZero R(0R)製品が採用され、各フロアの至る所にある「受付カウンター」にご採用いただきました。 ※受付カウンターは天板だけではなく全体をスタロンで張り付けております。 品番:Infinity IF188(インフィニティ IF18) 建物種別:複合施設、店舗、オフィス、レジデンス、商業施設 場所: 〒105-0001 東京都港区虎ノ門5-8-1 麻布台ヒルズ

2025年10月01日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
灯具意匠はシャープなスクエアー

新型サニーソライトの件について、本日(10月1日)発売開始

  • NEW
  • 製品ニュース

重量 STPの方が重く、構造がしっかりしている(3.4キログラム、従来品より0.5キログラム重い) 配光角度 STPは楕円形配光で、広範囲を効率よく照射できる(85度 × 165度) センサー動作時間 STPは短めの20秒で省電力設計(従来品は30秒) ポール対応径 STPは対応範囲が広く、自在バンドも使用可能(直径42.7ミリから114.3ミリまで) バッテリー容量 STPは容量が大きく、長時間安定して点灯可能(98ワット時、従来品より8.4ワット時多い) 耐塩性 STPは重耐塩仕様で、沿岸部など過酷な環境に強い 操作性・安全性 STPは以下の機能を備えており、利便性と安全性が向上 ・電池残量インジケーター ・メインスイッチ(手動操作可能) ・リモコンによる調光・タイマー制御 ・落下防止ワイヤー(高所設置時に有利) 演色性(色の再現性) 従来品(SAL)の方が高く、自然な色味を再現できる 消費電力と効率 STPは消費電力が少なく、発電力と照明効率が高い(発電出力20ワット)

2025年10月01日

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
ニュース一覧へ戻る
  • このニュースへのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • このニュースの詳細・お申し込み

    詳細・お申し込み

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.