分類カテゴリから製品を探す
業種から企業を探す
ブックマークに追加いたしました
ブックマークを削除いたしました
これ以上ブックマークできません
会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます
この企業へのお問い合わせ
1~45 件を表示 / 全 120 件
マンション駐車場出入口の安全対策に『FFミラー車出口』、また駐車場内の 死角対策に『FFミラー自立埋込タイプ』を設置。 設置後、住民の皆様から嬉しい感想をいただいています。 A様:駐車場内で衝突事故があったと聞いたのでいつも注意して通行していましたが、 ミラーが付いたことで対向車が事前に確認でき、安心して通れるようになりました。 通学の子供たちも通る場所なので、歩いてくる人も確認できて駐車場内が安全になって嬉しいです。 B様:植え込みのところは、右折して入庫するから、いつもおそるおそる曲がっていたので、 絶対みんな助かると思います! 駐車場入り口のミラーも、歩行者の確認にありがたいと思っていました。 【導入効果】 ■使用製品:FFミラー車出口 / FFミラー自立埋込タイプ ■効果 ・駐車場出入口の安全確認に! ・駐車場内の死角対策、安全確認に! ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
視野角は180°以上。見通しの悪い屋外T字路の衝突防止に。 「屋外で使用できるミラーが欲しい」というお客様のニーズにお応えして新登場。 ※車の往来がある場所への設置は避けてください。 室内T字路の衝突対策には… ラミ /ハーフドームミラー /FFミラー通路(左右用) がございます。
エスカレーターの盗撮防止対策としてFFミラー通路を導入していただいた 埼玉高速鉄道様の声をご紹介します。 現在、浦和美園駅、東川口駅、鳩ケ谷駅のエスカレーターにFFミラーを設置しています。 FFミラーは通常の鏡と違い、後方を広く見渡せるので素晴らしいと感じております。 設置前、東川口駅では何件かの被害などがありましたが、FFミラーを設置してからは盗撮 被害などの申し出は発生しておりません。 駅をご利用のお客様は、盗撮だけではなく、暴力などの危険回避のためもあると思いますが、 男女問わず鏡をチラッと見て後方の人と距離をとっている様子が見受けられています。 【事例】 ■使用製品:FFミラー通路 ■効果:駅のエスカレーター盗撮防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コミー株式会社が取り扱う、『ラミ』『FFスタンドミラー』『フォーク出口ミラー』 『FFミラー通路』をピノキオ幼児舎芦花保育園 様へ導入した事例をご紹介します。 園児が車道に飛び出してしまうことがあり、様々な対策をしてきましたが、ミラーを 設置してから素早く安全確認ができ役立っています。 屋外に設置したミラーがきっかけで、園内の死角対策などにも活用できるよう室内用 のミラーも導入しました。今までは、死角にいる園児の様子が分からず心配になる ことがありましたが、ミラー導入後は離れたところからでも、死角にいる園児を確認 できるようになったので安心です。
コミー株式会社が取り扱う、『FFミラー通路』を 川崎協立幼稚園様へ導入した事例をご紹介します。 年長さんの教室がある建物に2個所ミラーを設置しました。 園児の目の高さに設置しても出っ張らずに園児がミラーにぶつかる 心配のない『FFミラー』を選択しました。 ミラーを付ける前は園児同士がぶつかってしまうことがありましたが、 ミラーを付けてからは、ミラーで人が来ないか見ることができるので、 園児同士がぶつかることは少なくなりました。
コミー株式会社が取り扱う、『ラミドーム』『スーパーオーバル』『ラミ』を (公財)がん研究会 有明病院様へ導入した事例をご紹介します。 看護部から衝突対策の依頼があり、何か対策を検討しようとしていたところ 、病院長よりコミーのミラーを紹介して頂きました。以前にもミラーを購入 したこともあり、今回もミラーを借りて現場で確認することができました。 当初はFFミラーを検討していましたが、設置場所が限定されるため、はっきり と映りどこからでも確認しやすい凸面ミラーに決定。ラミドーム(LT5)を9台、 ラミ(L7)を9台、スーパーオーバル(SF68)を22台購入しました。 ワゴン、ベッド、ストレッチャー、患者さんを連れてなどシチュエーションは 様々ですが、今では廊下を曲がった先の様子がミラーがあることでわかるようになり、 衝突の危険性がなくなりました。 【事例概要】 ■使用製品:ラミドーム・スーパーオーバル・ラミ ■効果:衝突防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
【カーブミラー・安全ミラー・防犯ミラー】の『衝突防止用ミラー』はフラットなのに視野が広い不思議なミラーです。 正面を見るだけで死角が自然と見えるため、衝突防止や防犯対策に適しています。 設置はL字路に貼り付けるだけ!導入前に確認できる「無料貸出制度」実施中です。 人が行き交う病院や介護・福祉施設の通路。たくさんの子供たちが通う学校内での事故防止対策に。 【特長】 ■正面を見るだけで、死角が自然と目に入る ■衝突防止や防犯対策に最適 ■設置はL字路に取り付けるだけ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コミー株式会社が取り扱う、『FFミラー気配』をシチズンカスタマー サービス様へ導入した事例をご紹介します。 同社は、トイレ出入口が死角になっていて、トイレに入る人と 出る人がぶつかりそうになることがありました。 注意喚起の表示もしていましたが、見慣れてしまうので注意喚起の 表示だけでは限界を感じていました。 ミラーを設置した後は、トイレに出入りする際一旦立ち止まるように なったので、ぶつかりそうになることもなくなりました。 【事例概要】 ■使用製品:FFミラー気配 ■効果:衝突防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コミー株式会社が取り扱う、『FFミラー気配』をS社様へ導入した 事例をご紹介します。 同社は、壁紙が白基調で廊下も白色のため、ハッキリ映らない ミラーだと壁紙と同化。ミラーの存在が分かりにくい状況でした。 大きい注意喚起プレートを付けることで、ミラーの存在が 分かりやすくなりました。 ハッキリと顔が映ることなく、人がいるというのがミラーで 確認できていいと思います。 【事例概要】 ■使用製品:FFミラー気配 ■効果:人がいることを確認できる、ミラーの存在がわかりやすい ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コミー株式会社が取り扱う、『FFミラー通路(左右用)』を伊藤超短波様 へ導入した事例をご紹介します。 同社は、以前から衝突の不安があった、1階通用口と4階5階の給湯室前に ミラーを設置。 1階通用口は昼食時や、通勤時などには社員が何度も行き来したり、 運送会社の搬入作業や出荷時に台車が通ることも多く、 危険性が高い場所でした。 設置後はミラーの存在が通行時の安心感を与えてくれ、社員から 「ミラーがあるといいね」という声があがっています。 【事例概要】 ■使用製品:FFミラー通路(左右用) ■効果:安心感を与える、死角から人が来るのを確認できるようになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コミー株式会社が取り扱う、『スーパーオーバル』を済生会川口総合病院様 へ導入した事例をご紹介します。 同院では、総合受付と、放射線・内視鏡受付前にそれぞれミラーを設置。 総合受付では、ミラー設置前は健診を終えた受診者様が受付に来る 様子が見えず対応が遅れてしまうことがありましたが、設置後は 受付から見えない場所もミラーで見えるようになり助かっています。 放射線・内視鏡受付では、内視鏡、放射線エリアの混雑状況が受付から 見えず、受付から出て見に行くこともありましたが、設置後は受付から 出ずに混雑状況が確認でき、スムーズな案内ができるようになりました。 【事例概要】 ■使用製品:スーパーオーバル ■効果:受診者様への対応がスムーズになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コミー株式会社が取り扱う、『FFミラー通路(左右用)』を 日本航空電子工業様へ導入した事例をご紹介します。 同社は、社内の物流部門では背の高い荷物を運ぶことがありますが、 運ぶ人が前が見えずにヒヤリとすることがあり、また、通路の扉付近で 衝突しそうになるというヒヤリ・ハット事例が発生していました。 5S活動の一環で対策方法を考え、注意喚起表示など各部門で対策して いましたが、遠くからも見やすく注意喚起しやすいことから 衝突防止ミラーを導入することにしました。 扉の出入口、T字路で左右が死角になってしまう通路に設置しましたが、 ミラーを見て気をつけるようになりヒヤリ・ハット対策に役立っています。 【事例概要】 ■使用製品:FFミラー通路(左右用) ■効果:ミラーを見て気をつけるようになった、ヒヤリ・ハット対策 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コミー株式会社が取り扱う、『FFミラー通路(左右用/片側用)』を C社 教育施設様へ導入した事例をご紹介します。 同社は、コピー室の利用者が多く、出入りする人同士が ぶつかりそうになることがありました。 しかし、ミラーを設置してからは通行者同士が注意して 歩くようになりました。 建物の構造上死角が多く、曲がり角にもミラーを導入しましたが ミラーの視認範囲が広く衝突リスクの低減に効果があります。 【事例概要】 ■使用製品 ・FFミラー通路(左右用) ・FFミラー通路(片側用) ■効果:衝突防止リスクの低減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コミー株式会社が取り扱う、『FFミラーかご用』を 東京女子医科大学附属足立医療センター様へ導入した事例をご紹介します。 同センターのエレベーターは通常より間口が広いため、操作盤前から エントランスでエレベータを待つ人が見えずに不便を感じていました。 ミラーを設置してからは、操作盤前からでもエントランスでエレベータを 待つ人が見えるように。 「開」ボタンを押すことで乗る人への気配りができて、乗り残しが防げる ようになりました。 【事例概要】 ■使用製品:FFミラーかご用(F9BN) ■効果:エレベータ待ち時間の削減、乗り残し防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コミー株式会社が取り扱う、『FFミラー通路(片側用)/(左右用)』を 東京都ビジネスサービス様へ導入した事例をご紹介します。 以前から通路での衝突防止の配慮について必要性を感じていたところ、 同じビル内の他社が当社のミラーを設置しているのを知ったのが 導入のきっかけです。 目線に合わせて自由な高さに設置できるので、車いす利用者に合わせ 通常よりも少し低めに設置。 エレベータやお手洗いのある通路では、昼休みなどに一斉に従業員が集中し 危険を感じていましたが、ミラーを設置してからは人が来ることが事前に 分かるようになりました。 【事例概要】 ■使用製品:FFミラー通路(片側用)/FFミラー通路(左右用) ■効果:人が集中する廊下での衝突防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
頌栄しらゆり保育園様では、正面と裏に2台ずつミラーを設置しています。 保育園正面の道路は自転車がよく通るので、園児とお散歩に出るとき、自転車が 来ていないか職員が確認するために使用。また、裏の駐車スペースのミラーは、 業者の方が車を出す際の安全確認に使っています。 ミラーのおかげで、安心してお散歩に出かけられます。とのお声を頂いております。 【導入効果】 ■使用製品:FFミラー自立埋込タイプ ■効果 ・園児とお散歩に出るとき、自転車が来ていないか職員が確認 ・裏の駐車スペースでは、業者の方が車を出す際の安全確認に使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
M様は、門から車を出すとき、左右が確認しづらく、危ないと感じていました。 また、エクステリアや庭まわりにこだわっているので、おしゃれなミラーを 付けたいと思っていました。そこで、当社の『FFミラー自立埋込タイプ』を導入。 門の雰囲気にもマッチし、施工時に高さと角度も自由に設置可能で、安全に 出庫できるので気に入っています。とのお声を頂いております。 【概要】 ■使用製品:FFミラー自立埋込タイプ ■効果 ・門の雰囲気にマッチ ・施工時に高さと角度も自由に設置可能 ・安全に出庫できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱う『FFミラー自立埋込タイプ』を青木信用金庫 浦和支店様へ 導入した事例をご紹介します。 同支店では、駐車場の前の通りが大通りで、車通りが激しく危険を感じて いました。そこで、本店に設置されているコミーのミラーを設置することに しました。 設置した結果、前の通りが見やすくなったので、安心して駐車場から出ることが できるようになりました。 【概要】 ■使用製品:FFミラー自立埋込タイプ ■効果:前の通りが見やすくなったので、安心して駐車場から 出ることができるようになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コミー株式会社が取り扱う『FFミラー気配』を蓮田市総合文化会館 ハストピア様へ 導入した事例をご紹介します。 同会館の男性トイレは、出入口がU字にカーブしているため、出入りする人が ぶつかりそうになることがよくありました。 対策をしたいと思っていたときに、商業施設のトイレで衝突防止用のミラーを発見。 インターネットで検索して、当製品にたどり着きました。 ぼんやり映る効果に加え、あえて少し低めの位置に設置して顔が映らないように することで、プライバシーに配慮しながら衝突を回避できるようになりました。 【概要】 ■使用製品:FFミラー気配 ■効果:プライバシーに配慮しながら衝突を回避できるようになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コミー株式会社で取り扱っている『FFミラー気配』を 文化放送様へ導入した事例をご紹介します。 ラジオの生放送中、出演者の方は時間を気にしながら急ぎ足でトイレに 行き来することもあったり、利用中に立ち入って気まずい思いをすることや、 何度か実際に人にぶつかってしまったことがありました。 『FFミラー気配』を設置したところ、社員、スタッフ、出演者から 「衝突防止に役立つ」「各所に設置したい」など多くの感想が届いています。 【事例概要】 ■導入会社:株式会社文化放送様 ■導入製品:FFミラー気配 ■結果:出演者から「衝突防止に役立つ」「各所に設置したい」など 多くの感想が届いている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コミー株式会社で取り扱っている『FFミラー車出口』を ヤマゼンロジスティクス様へ導入した事例をご紹介します。 倉庫はシャッター等、直角で構成されている部分が多く、搬入出時の死角が 多数存在します。当社従業員だけでなく、出入りする全ての方の安全の為に ミラーの導入を決めました。 ミラーを設置してからは、ミラーを確認する事は勿論ドライバーも歩行者も ミラーを基点に安全確認するようになりました。 【事例概要】 ■導入会社:ヤマゼンロジスティクス株式会社様 ■導入製品:FFミラー車出口 ■結果:ミラーを確認する事は勿論ドライバーも歩行者もミラーを基点に 安全確認するようになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コミー株式会社で取り扱っている『FFミラー通路(左右用)』を 渋谷キャスト様へ導入した事例をご紹介します。 施設の危険個所をピックアップするために現場巡回をしている際、 トイレの出入口付近で、お客様が出会い頭にぶつかりそうになる 「ヒヤリハット」を目撃しました。 設置にあたっては、「高齢者でも見やすい大きなミラーを選定する」 「子ども目線でもミラーで人が視認できるようにする」等の調整を実施しました。 さらなる安全を目指して、ミラーを設置していない他トイレへの追加設置も検討しております。 【事例概要】 ■導入会社:渋谷キャスト様 ■導入製品:FFミラー通路(左右用) ■結果:調整を実施し、さらなる安全を目指して、ミラーを設置していない 他トイレへの追加設置も検討している ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コミー株式会社で取り扱っている『FFミラー気配/FFミラー通路/ スーパーオーバル』をオプトライン様へ導入した事例をご紹介します。 社屋新設にあたり、社員の動線を考え、安全対策のために ミラーの設置を検討しました。 設置後はミラーを見るだけで、不安・不便が解消され効率の良い 安全対策ができています。 【事例概要】 ■導入会社:株式会社オプトライン様 ■導入製品:FFミラー気配/FFミラー通路/スーパーオーバル ■結果:設置後はミラーを見るだけで、不安・不便が解消され効率の良い 安全対策ができている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
『ワーレン』は、ハンマーで叩いても割れない姿見のミラーです。 像の大きさが1:1の平面タイプで超軽量で設置も簡単です。 食品工場では、衛生管理上、製造ラインに入る前に制服が正しく着用できているか、毛髪やゴミ等の異物除去ができているかなどのチェックを鏡の前で行っており、この鏡がもし破損や飛散した場合には製造ライン内に異物混入のリスクがあります。 また、食品工場ばかりでなく、惣菜を加工している食品スーパーなどでもお役に立ちます。 【特長】 ■室内専用 ■超軽量 ■食品工場の異物混入対策に ■ハンマーで叩いても割れない
当社が取り扱っていたミラーを、ファミリーマート様へ導入した事例を ご紹介します。 ファミリーマート様では、現場で直接、死角を解消する道具として、 ずっとコミーのミラーを採用していただきました。 また、丸型からオーバルを経て、ピラも信頼いただいておりました。 【事例概要】 ■使用製品:丸型/オーバル/ピラ(廃盤製品) ■効果:死角を解消 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱っていたミラー『オーバルミラー』を、ミニストップ様へ 導入した事例をご紹介します。 万引犯はミラーをうかがうので、目と目があったら要注意のため、 接近して牽制することが有効な防止策になります。 当製品は、レジから見えない棚の死角を解消するので、週間清掃を 徹底し、いつも明るくきれいな状態を保っていただいています。 【事例概要】 ■使用製品:オーバルミラー ※生産終了(後継品はスーパーオーバル) ■効果:店内を巡回する時や棚作業中もミラーを利用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラーを、NewDays 横浜南口店様へ導入した事例を ご紹介します。 ミラーをつけてからはレジの位置からでも反対側の棚にある商品の 欠品がないか、散らかっていないかがわかるようになりました。 また、逆にレジから離れたところにいても、ミラーで見れば、 レジに並ぶ人の列にすぐに気づくことができるので、お客様を お待たせしないようになりました。 【事例概要】 ■使用製品:スーパーオーバル ■効果:レジの位置からでも反対側の棚にある商品の欠品がないか、 散らかっていないかがわかるようになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラーを、紀伊國屋書店 新宿南店様へ導入した事例を ご紹介します。 当店では、オープン当初より、テレビカメラで万引対策をしていましたが、 万引によるロスが増え、保安の専門家と社員からミラー設置の要望があり、 全フロアに設置しました。 当社のミラーを設置後は、「天井に取り付けたドームミラーは全く 違和感がないので満足!360°のマルチビジョンで、明るく鮮明に映り 抑止効果が期待できます」とのお声をいただきました。 【事例概要】 ■使用製品:丸ミラー/ラミ/ドームミラー ■効果:360°のマルチビジョンで、明るく鮮明に映り抑止効果が期待できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラー『スーパーオーバル/ラミドーム』を、 ザ・ガーデン自由が丘 新越谷店様に導入していただきました。 ミラーがあるだけで“人の目がありますよ。ちゃんと注意してますよ!” というシグナルになっているはずです。 ランニングコストやメンテナンスの手間いらずで、抑止力を発揮しています。 【事例概要】 ■使用製品:スーパーオーバル/ラミドーム ■効果:ミラーは手軽に導入でき、抑止力を発揮 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラーを、マルエツ プチ 下落合駅前店様へ 導入した事例をご紹介します。 店内にはレジが3つあり、混んでいるときは1列に並んでもらい、 そこから空いたレジへと誘導していました。 しかし“レジ3”の位置からは、横にある商品棚で隠れてしまい、 並んでいるお客様の列が見えませんでした。 当社のミラー『スーパーオーバル』を設置後は、ミラーでお客様の 列を確認できるようになり、レジが空いたらお声がけして誘導できる ようになりました。 【事例概要】 ■使用製品:スーパーオーバル ■効果:ミラーでレジ待ちのお客様を確認し、誘導できるようになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱っていたミラーを、タム・タム大宮様へ導入した事例を ご紹介します。 当店はショッピングセンター内にあるため、他店と比べてファミリー層が 多いのが特長で、万引犯は年齢層も広く、高額商品が買えないために盗む、 コレクションの必要な部分を補充するために盗む、とさまざまです。 また、彼らは狙った商品を、死角のある所へ運んで万引しているようです。 ミラーの取り付け場所は、「どこを守ったら一番良いか」を知っている 販売員のため、業者さんに頼らず、現場の販売員に設置していただきました。 【事例概要】 ■使用製品:ふわり ※生産終了 ■効果:天井が低い店なので、当製品の圧迫感のなさが良い ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラーを、膳まい上野駅中央連絡通路店様へ 導入した事例をご紹介します。 お店の奥にあるレジに立つと、商品やお客様の様子が見えにくく、 商品の補充が遅れてしまうこともありました。 そこで、当社のミラー『スーパーオーバル』を設置。 その結果、ミラーを見てお客様にお声掛けするとともに、 商品の陳列もきれいに整えることができるようになりました。 【事例概要】 ■使用製品:スーパーオーバル ■効果:ミラーを見てお客様にお声掛けするとともに、 商品の陳列もきれいに整えることができるようになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラーを、銀座アスター 蒲田賓館様へ導入した事例を ご紹介します。 油を多く含み、とろみのある中華料理は、100℃近くなることもあります。 そのため料理を運ぶ人は、たとえぶつからなくても、衝突を避けようとして 手などにこぼしてしまうだけで、大やけどする可能性があるのです。 さらに厨房周りには、鋭利な刃物や角張ったステンレス台など、意識して 気をつけなければいけないものがたくさんあり、 安全衛生には以前から力を入れていましたが、対策強化の必要性を感じ、ミラーを設置。 当社の『FFミラー通路』を設置後は、「通常のミラーと違ってワイドに 映るので、人の動きが手前から見えていいですね」「設置してからの 約半年間、衝突事故は起きていません」とのお声を頂きました。 【事例概要】 ■使用製品:FFミラー通路(片側用) ■効果 ・ワイドに映るので、人の動きが手前から見える ・設置してからの約半年間、衝突事故は起きていない ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラーを、松乃家 戸塚店様へ導入した事例をご紹介します。 お店に入ってすぐ右手に券売機があるのですが、厨房からは死角に なっているためミラーを設置。 設置後は、ミラーを見れば、厨房にいてもお客様が来たことがわかるので、 お一人のお客様ならカウンター席へ、二人以上ならテーブル席へ、というように スムーズに誘導できるようになりました。 また、「大きくて見やすく、とても役立っています」とのお声をいただきました。 【事例概要】 ■使用製品:スーパーオーバル ■効果:厨房にいても、ミラーでお客様が来たことがわかり、 スムーズに誘導できる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラーを、キッチンオリジン 向ケ丘遊園東口店様へ 導入した事例をご紹介します。 店内のイートインコーナーは、カウンターから見えない位置にあり、 お客様にお困りごとがあっては困るので、死角解消のためミラーを 付けました。 設置後は、「席の混み具合はどうか?」「テーブルは片付いているか?」 などが、ミラーを見れば一目でわかるようになりました。 【事例概要】 ■使用製品:スーパーオーバル ■効果:席の混み具合などが一目でわかるようになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラーを、サンドラッグ北千住店様へ導入した事例を ご紹介します。 新しく設置した『ドームミラー』は、どの方向からでもよく見えます。 例えば、かがんで棚作業をしているときでも、什器の向こう側に お客様がいれば一目でわかります。 当店では年に2回棚卸をしておられますが、改装後は棚も整理され、 ロス率が減りました。 また、「従業員の意識づけにもなっており、とても役に立っていると 思います」とのお声をいただきました。 【事例概要】 ■使用製品:ドームミラー ■効果 ・どの方向からでもよく見える ・改装後は棚も整理され、ロス率が減った ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラーを、グランドエッジ 大宮アルシェ店様へ 導入した事例をご紹介します。 店舗内の什器を移動したところ、レジから見えなくなるところが できてしまいましたが、ミラーをつけたことで、レジから什器の裏側で 商品を選んでいるお客様が見えるようになりました。 店員にミラーを見て接客するように伝え、ロス率が低くなったことを 実感して頂きました。 【事例概要】 ■使用製品:スーパーオーバル ■効果:ミラーで什器裏の死角が解消 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラーを、NewDays新宿様へ導入した事例をご紹介します。 取扱商品を増加させるために、店内の商品棚を高くしたところ、 レジ担当のスタッフから店舗全体の様子が見えにくくなりました。 その結果、棚卸差額が悪くなったことから、ミラーの設置を検討して頂きました。 設置後は、ミラーを見てお客さまの行動がわかるようになり、不審な行動を とるお客様がいた場合は、みんなで声掛けをし、万引きできないような 環境づくりをするようにしておられます。 【事例概要】 ■使用製品:スーパーオーバル ■効果:レジからお客様の行動を確認できるようになった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラーを、ブックエキスプレス ecute品川サウス店様へ 導入した事例をご紹介します。 ミラーを設置したことで、店内の状況がより把握できるようになりました。 また、「商品在庫の確認や、お客様の動きをミラー越しで見ることで、 補充のタイミングや不審な動きをする人への抑止力に役立っています。」 とのお声を頂きました。 【事例概要】 ■使用製品:スーパーオーバル/ラミドーム ■効果 ・店内の状況がより把握できるようになった ・スタッフ間での連携の強化にも繋がった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラーを、銀座アスター様へ導入した事例をご紹介します。 主に厨房と客席を結ぶ動線で、従業員同士やお客様との接触が起きそうな 場所など、各店舗にはそれぞれ衝突事故がいつ起きてもおかしくない場所が 一つ二つありました。 そこで、当社の『FFミラー通路』を設置。 このミラーを見て「世界観が変わりました」とまで言ってくれる社員が 出てくるほどです。接触事故がなくなり、効果は絶大でした。 【事例概要】 ■使用製品:FFミラー通路(左右用) ■効果:接触事故がなくなった ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラーを、東武タウンソラマチ様へ導入した事例をご紹介します。 設置場所は特に“衝突の危険を感じたことがある”という声が上がった11か所を 選びました。通路の突き当りには分電盤などもあるのですが、工事が不要なため 好適な位置に設置できました。 設置後は、30人の物流スタッフ全員が意識してミラーを見ていると聞いています。 また、目の高さに設置してあるので、テナントの従業員の方の目にもとまり、 従業員同士の衝突回避にも有効となりました。 【事例概要】 ■使用製品:FFミラー通路(左右用) ■効果:バックヤードの安全向上に役立っている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラーを、イオンモール浦和美園様へ導入した事例を ご紹介します。 イオンモール浦和美園様では、日頃から、安心してお買い物できる 環境づくりを進めておりますが、様々なお客様がいらっしゃいますので 安全対策と同時にプライバシーへの配慮が必要でした。 その点、当社のミラー『FFミラー気配』は、プライバシーに配慮しながらも 衝突回避に十分な範囲が映っています。 駅で見かけて、「うちの施設にもあれば!」と思いすぐに採用して いただきました。 【事例概要】 ■使用製品:FFミラー気配 ■お客様の声 ・不安が解消され、死角が見えるようになってよかった ・衝突防止になるので、不安が解消 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラーを、イオンモール川口前川様へ導入した事例を ご紹介します。 イオンモール川口前川様では、以前よりバックヤードから店舗へ出る通路が、 台車の行き来が多く危険だと感じておられました。 そこで、ミラーを設置したことで、バックヤードから店舗に出る際に 従業員が左右から来るお客様を確認することができるようになりました。 お客様目線でも、出てくる従業員をミラー越しで確認でき、また、台車や カートを引いて出入りする清掃員や従業員にとってはミラーが注意喚起になり、 一時停止するようになったので安全対策として役立っています。 【事例概要】 ■使用製品:FFミラー ■効果:安全対策として役立っている ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
当社が取り扱うミラーを、某商業施設(渋谷区内)様へ導入した事例を ご紹介します。 施設では、限られた面積にテナント様向けのスペースを広くとっているため、 バックヤードが狭い造りになっており、オープンしてから、館内を見回って いたところ数ヵ所危険が予測される場所がありました。 そこで、「貸出制度」を利用して、数機種のミラーを持ち歩きながら 選定した結果、店舗とバックヤード合わせて約20ヵ所の対策となりました。 特にバックヤードは台車で荷物を運ぶことも多いのでミラーの必要性が高く、 設置して安心感が生まれたと感じていただけました。 【事例概要】 ■使用製品:ラミ/ラミコーナー ■効果:設置して安心感が生まれた ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
コミー株式会社が取り扱う、ミラー『ラミ』を新横浜母と子の病院様へ 導入しました。 「産科があり、お昼の時に食事の配膳のために出るワゴンと妊婦さんとの 衝突防止に役立つと思います。」とのお声を頂きました。 【事例概要】 ■使用製品:ラミ ■効果:妊婦さんとの衝突防止 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。