ブース内で接客中でも、ミラーを見れば来店されたお客様が分かるので助かっています。(ヒヤリングストア 大宮店)
店舗内の死角対策、作業効率アップ用としてスーパーオーバルを導入していただいた ヒヤリングストア 大宮店様の声をご紹介します。 ヒヤリングストアは小型補聴器専門店です。ヒヤリングや耳の型どりをするためにブース内で お客様の接客をすることが多く、ブース内に入って接客してしまうと、カウンターに来たお客様に 気づきにくいことがあります。 ブース内から見える位置に、広い範囲が映るミラーを設置していることで、接客しながらも 受付の様子を確認することができるので助かっています。
この製品へのお問い合わせ
基本情報
※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
価格帯
納期
用途/実績例
【用途】店舗内の死角解消・作業効率アップ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。
詳細情報
-

接客中でもカウンターにいる人を確認することができます。
-

ミラー設置図
カタログ(4)
カタログをまとめてダウンロード企業情報
ミラーというと、ほとんどの人は自分だけを見る鏡(姿見・手鏡・三面鏡)を思い浮かべると思います。しかし、コミーのミラーは自分以外の物や人の動きを見るためのもの、そして「気くばり」するためのものです。例えば曲がり角の向こうから人がいないかミラーで確認してぶつからないようにしたり、エレベータに乗り込もうとしている人がいないかミラーで確認して待ってあげたり…。 コミーの「気くばりミラー」は、コンビニから航空機まで世界中でお役に立っています。






