
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
- 企業情報
- 製品・サービス(1)
- カタログ(2)
- ニュース(0)
100年後につながる道路をつくる!
当社の創業は昭和41年で、事業内容としまして舗装工事の設計施工及びアスファルト合材の製造販売、産業廃棄物処理業を行っております。 環境に対する取り組みとしまして、従来、埋立処分されていた下水道汚泥焼却灰を有効利用するため、課題となっていた焼却灰に含まれる有害物質の溶出を金沢市や金沢大学の協力を得て当社独自の高い技術で不溶化し、アスファルトフィラーの一部としてリサイクルするプラントを建設し、平成17年から事業を開始しております。 この下水道汚泥焼却灰入りアスファルト合材(製品名:リビルドアスコン)は石川県エコ・リサイクル認定製品(http://www.pref.ishikawa.lg.jp/haitai/recycle/nintei/)に認定されております。 当社は高田産業グループの1社であり、高田産業(株)、(株)高田組、呉西工業(株)と建設業関連の会社だけでしたが、平成27年3月の北陸新幹線開業に伴い「金沢彩の庭ホテル」を開業しました。 今後も、活気ある地域づくりに貢献できるよう、様々なイベント等に積極的に参加し地域に密着した、誰からも信頼され必要とされる企業を目指し、日々努めて参ります。

事業内容
■舗装工事施工 ■アスファルト合材・RC-40製造販売 ■産業廃棄物処理業 (がれき類、下水汚泥焼却灰(ばいじん)のリサイクル)
製品・サービス (1)
カタログ(2)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
詳細情報
企業名 | 株式会社金沢舗道 |
---|---|
従業員数 | 42名 |
連絡先 | 〒920-0043 石川県金沢市長田2丁目4番8号地図で見る TEL:076-223-4858 FAX:076-263-6318 |
業種 | その他建設業 |