
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
- 企業情報
- 製品・サービス(1)
- カタログ(1)
- ニュース(0)
革新的機能を持つ製品で災害に打ち勝つ!斜面災害から国民の命と生活を守ることを活動の目的としています。
スロープガード工法研究会は、取り扱い工法の技術向上を図り、広く普及させることによって、斜面災害から国民の命と生活を守ることを活動の目的としています。 スロープガード工法研究会の取扱い工法である、崩壊土砂・落石・雪崩防護柵「スロープガードフェンス」や、既設落石防護補強工法「再強フェンス」および落石防護・雪崩予防・堆積土砂対策兼用柵「SPARCフェンス」は、様々な施工条件に対応が可能で、施工性と経済性に優れ、かつ維持管理が容易な、日本の地形や環境に適合した工法です。

事業内容
○取扱い工法の技術向上・普及
製品・サービス (1)
詳細情報
企業名 | スロープガード工法研究会 |
---|---|
連絡先 | 〒950-0973 新潟県新潟市中央区上近江4-2-20 日生第2ビル (株)プロテックエンジニアリング内地図で見る TEL:025-280-9981 FAX:025-280-9982 |
業種 | その他建設業 |
