
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
- 企業情報
- 製品・サービス(1)
- カタログ(1)
- ニュース(0)
キャップ付きドレーンを用いた圧密排水工法
真空圧密ドレーン工法研究会は、キャップ付きドレーンを用いた圧密排水工法『真空圧密ドレーン工法』の研究及び普及活動を行っています。 真空圧密工法(大気圧載荷工法)は1940年代にスウェーデンで考案され、我国には1960年代前半に技術導入されました。 これは、真空圧を利用して軟弱地盤中に含まれる間隙水を排出し、地盤の圧密沈下や強度増加を図る地盤改良工法です。 従来の真空圧密工法では気密性を保つために密封シートを使用します。 本工法では排水ホースを予め取り付けたキャップ付きドレーンを、負圧シール効果が得られる1m程度の深度(粘性土層)まで鉛直に打ち込むことで気密性を確保します。 したがって、鉛直ドレーン打設の一工程で密封効果が得られることから、施工の省力化が図られ、コストダウンと工期短縮ができます。

事業内容
○真空圧密ドレーン工法の研究及び普及活動
製品・サービス (1)
詳細情報
企業名 | 真空圧密ドレーン工法研究会 |
---|---|
連絡先 | 〒112-8576 東京都文京区後楽2-2-8 (五洋建設株式会社 土木営業本部内)地図で見る TEL:03-3817-7572 FAX:03-3817-7787 |
業種 | その他建設業 |
