イプロス
  • 分類カテゴリから製品を探す

    • 建材
      建材
      35536件
    • 設備
      設備
      56658件
    • 照明・インテリア
      照明・インテリア
      17273件
    • 共通資材
      共通資材
      37010件
    • 土木資材
      土木資材
      9535件
    • 施工・工事・工法
      施工・工事・工法
      27653件
    • 調査・測定・サービス
      調査・測定・サービス
      30352件
    • IT・ソフトウェア
      IT・ソフトウェア
      31890件
    • その他
      その他
      84581件
    • 店舗・施設用品
      店舗・施設用品
      4358件
    • オフィス・業務用品
      オフィス・業務用品
      11463件
    • 病院・福祉施設用品
      病院・福祉施設用品
      952件
    • 物流機器
      物流機器
      7378件
    • エネルギー・資源
      エネルギー・資源
      11606件
  • 業種から企業を探す

    • 情報通信業
      7198
    • その他
      6981
    • 建材・資材・什器メーカー
      6683
    • サービス業
      4607
    • 商社・卸売り
      2996
    • その他建設業
      2455
    • 電気設備工事業
      642
    • インテリアデザイン
      528
    • 設備設計事務所
      492
    • 建設コンサルタント
      464
    • 建築設計事務所
      361
    • 小売
      345
    • 倉庫・運輸関連業
      321
    • 電気・ガス・水道業
      290
    • ゼネコン・サブコン
      288
    • 内装工事業
      274
    • 医療・福祉
      272
    • 教育・研究機関
      258
    • 建物管理
      253
    • リフォーム住宅建設業
      224
    • 給排水工事業
      204
    • 住宅メーカー・工務店
      187
    • 運輸業
      160
    • 不動産・デベロッパー
      155
    • 水産・農林業
      124
    • 構造設計事務所
      66
    • 金融・証券・保険業
      35
    • 飲食店・宿泊業
      29
    • 自営業
      29
    • 鉱業
      26
    • 公益・特殊・独立行政法人
      18
    • 警察・消防・自衛隊
      18
    • 店舗・ビルオーナー
      9
    • 不動産オーナー
      8
    • 官公庁
      8
    • 個人
      8
  • 特集
  • ランキング

    • 製品総合ランキング
    • 企業総合ランキング
製品を探す
  • 分類カテゴリから製品を探す

  • 建材
  • 設備
  • 照明・インテリア
  • 共通資材
  • 土木資材
  • 施工・工事・工法
  • 調査・測定・サービス
  • IT・ソフトウェア
  • その他
  • 店舗・施設用品
  • オフィス・業務用品
  • 病院・福祉施設用品
  • 物流機器
  • エネルギー・資源
企業を探す
  • 業種から企業を探す

  • 情報通信業
  • その他
  • 建材・資材・什器メーカー
  • サービス業
  • 商社・卸売り
  • その他建設業
  • 電気設備工事業
  • インテリアデザイン
  • 設備設計事務所
  • 建設コンサルタント
  • 建築設計事務所
  • 小売
  • 倉庫・運輸関連業
  • 電気・ガス・水道業
  • ゼネコン・サブコン
  • 内装工事業
  • 医療・福祉
  • 教育・研究機関
  • 建物管理
  • リフォーム住宅建設業
  • 給排水工事業
  • 住宅メーカー・工務店
  • 運輸業
  • 不動産・デベロッパー
  • 水産・農林業
  • 構造設計事務所
  • 金融・証券・保険業
  • 飲食店・宿泊業
  • 自営業
  • 鉱業
  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 警察・消防・自衛隊
  • 店舗・ビルオーナー
  • 不動産オーナー
  • 官公庁
  • 個人
特集
ランキング
  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
  1. ホーム
  2. その他建設業
  3. エースコン工業株式会社
  4. 製品・サービス一覧
その他建設業
  • ブックマークに追加いたしました

    ブックマーク一覧

    ブックマークを削除いたしました

    ブックマーク一覧

    これ以上ブックマークできません

    会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

    無料会員登録

エースコン工業株式会社

住所静岡県静岡市葵区田町2丁目76番地の2
電話054-255-5490
  • 特設サイト
  • 公式サイト
最終更新日:2020/12/17
エースコン工業株式会社ロゴ
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ
  • 企業情報
  • 製品・サービス(24)
  • カタログ(3)
  • ニュース(0)

エースコン工業の製品・サービス一覧

  • カテゴリ

1~8 件を表示 / 全 8 件

表示件数

カテゴリで絞り込む

流動化エースサンド工法 流動化エースサンド工法
エアミルク・エアモルタル FCB工法 エアミルク・エアモルタル FCB工法
高含水土固化リサイクルシステム 高含水土固化リサイクルシステム
高流動性充填材 高流動性充填材
発泡ウレタン吹付工事 発泡ウレタン吹付工事
外構、基礎工事 外構、基礎工事
エアミルク・エアモルタル

エアミルク・エアモルタル FCB工法

軽量性、省資源・省力化に優れた「エアミルク・エアモルタル FCB工法」のご紹介です。新しい視点からの”新しい材料・FCB工法”としても注目をうけ、その有用性は高く評価されてきています。

エアミルク・エアモルタル

強度・重量の設計が自由にできる!土木工事分野で広く利用されています

エースコン工業では『エアミルク・エアモルタル』を取り扱っております。 軟弱地盤上の沈下低減や地すべり地山での荷重軽減、都市部における 構造物や埋設物への影響を考慮した箇所等への採用に加え、搬出入が 制限される箇所の盛土材などとしても適していることから、新しい視点 からの材料として注目をうけ、その有用性は高く評価されてきています。 【特長】 ■軽量で流動性があり、施工が容易 ■強度・重量の設計が自由にできる ■道路上での注入工事でも気軽にできる ■狭隘箇所の充填や長距離圧送に好適 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【エアミルク・エアモルタル】プレフォーム方式

移動が多い等施工条件に制約がある場合に便利!道路上での注入工事でも手軽にできます

『プレフォーム方式』は、生コン工場で所定の配合で混練した 生モルタルを現場搬入し、気泡発生装置で製造する気泡とトラック ミキサ内で混合・製造する方法です。 路上での施工も可能なので、プラントヤードがない狭い現場や、 移動が多い等施工条件に制約がある場合に便利で手軽な方法です。 【特長】 ■気泡発生装置で製造する気泡と  トラックミキサ内で混合・製造 ■路上での施工も可能 ■施工条件に制約がある場合に便利で手軽 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【エアミルク・エアモルタル】エアミルク現場混練方式

水より軽い省資源工法!プラントもコンパクトで経済性と施工性に優れています

『エアミルク現場混練方式』は、より多く気泡を混入することが可能で 水より軽くできるタイプです。 プラントもコンパクトで経済性と施工性に優れ、材料の搬入量が少ない 省資源工法。 配管の先端付近でセメントミルクと気泡をショットすることにより、 長距離圧送にも対応でき、橋台背面や拡幅盛土等の軽量盛土工法で 多く採用されています。 【特長】 ■より多く気泡を混入することが可能 ■水より軽くできるタイプ ■材料の搬入量が少ない省資源工法 ■経済性と施工性に優れている ■長距離圧送にも対応 ■橋台背面や拡幅盛土等の軽量盛土工法で多く採用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【エアミルク・エアモルタル】エアモルタル現場混練方式

強度・重量を自由に設計可能!施工効率や経済性から場混練方式が有効な場合があります

浮力の影響が考えられる場合など、水より重くしたい場合は、気泡導入量を 減らし砂を配合するエアモルタルを使用します。 プラントヤードが確保できてエアモルタルを大量に施工したい場合は、 価格的にも有利な「現場混練方式」をお薦めします。 また、1m3にも満たない極小規模であったり、生モルタルを供給する 生コンプラントが遠方で、運搬効率が特に悪い現場条件の場合などでも、 施工効率や経済性から「場混練方式」が有効な場合があります。 【特長】 ■強度・重量を自由に設計可能 ■プラントヤードが確保できる ■エアモルタルを大量に施工したい場合は、  価格的にも有利 ■運搬効率が特に悪い現場条件の場合などでも、  施工効率や経済性から有効な場合あり ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【エアミルク・エアモルタル】小規模エアミルク

追加調達や他への転用が容易!土間下空隙充填等にエアミルクと小規模現場練りプラントが好適

「エアミルク」は、微細なセメント粒子と水、気泡で構成され、流動性に 優れておりブリーディングによる空隙も生じないため、小さな空隙にも 充填が可能な充填材です。 また、土間下空隙などの見えない個所への充填は、数量の把握が難しく 数量の増減が出てしまうケースがあります。 主材料が袋セメントの「エアミルク」であれば、こうした際に追加調達や 他への転用が容易にできて、且つ小規模現場練プラントで少量づつ混練 することで、残材も最小限に調整ができるなど施工性に優れた施工方法も 合わせてお薦めします。 【エアミルク 特長】 ■微細なセメント粒子と水、気泡で構成 ■流動性に優れている ■小さな空隙にも充填が可能 ■追加調達や他への転用が容易にできる ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【エアミルク・エアモルタル】廃止管充填等

残置廃止管の充填に古くから使用!汎用性が高く、省資源化と施工性・充填性に優れています

『エアミルク・エアモルタル』は、再掘削ができる低強度で流動性が 良いことから、上下水道などの残置廃止管の充填に古くから使用されています。 セメントミルク又は生モルタルの汎用材と気泡を混合することで、 ブリーディングが抑えられ、ブリーディングによる空隙が生じません。 また、体積の約40~65%の気泡を混入するため、手軽で省資源化にも 優れた材料として、残置廃止管だけでなく多種多様な箇所に使用されている 息の長い充填材です。 【特長】 ■再掘削ができる低強度で流動性が良い ■残置廃止管の充填に古くから使用 ■ブリーディングによる空隙が生じない ■手軽で省資源化にも優れた材料 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【エアミルク・エアモルタル】FCB工法

軽量で流動性があり容易な施工性!土木工事分野の様々な箇所に急速に採用されています

『エアミルク・エアモルタル』は、セメントミルク・生モルタルに気泡を混入し、 従来から残置廃止管などへの充填材として使われてきました。 近年、その特性である軽量で流動性があり容易な施工性が着目されています。 さらに、工期短縮等によるトータルコストの低減等が図れる優れた経済性の 新しい盛土材料「気泡混合軽量土・FCB工法」として、土木工事分野の様々な 箇所に急速に採用されています。 【FCB施工フロー】 ■基礎工 ■防水シート・不織布敷設工 ■壁面設置工 ■目地材・緩衝材設置工 ■金網敷設工 ■エアミルク打設工 ■遮水シート敷設工 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録

【エアミルク・エアモルタル】可塑グラウト

水と接する部分の空洞充填にも好適!2種のミルクをショットする長距離圧送型可塑性グラウト工法

トンネル構造物のメンテナンスに有効な手段の1つとして、可塑性 グラウト材の裏込め注入工法があります。 2種のミルクをショットする長距離圧送型可塑性グラウト工法です。 河川・港湾構造物と地盤の境界面や密閉された管内、廃坑などの水と 接する部分の空洞充填にも適しています。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録
前へ 1 次へ
  • イプロスがリアル展示会を主催します! AI/DX 営業・マーケティング展 出展社募集中 リード数・商談数が止まらない!新しいリアル展示会を提供 会期 2026年3月24日(火)~25日(水) 会場 東京ビッグサイト東4ホール 出展概要資料を進呈!
  • この企業へのお問い合わせ

    Webからお問い合わせ

製品

  • 製品を探す

企業

  • 企業を探す

特集

  • 特集

ランキング

  • 製品総合ランキング
  • 企業総合ランキング

サポート

  • サイトマップ
IPROS
  • プライバシーポリシー 情報の外部送信について
  • 利用規約
  • 会社情報
  • 採用情報
  • 広告掲載
COPYRIGHT © 2001-2025 IPROS CORPORATION ALL RIGHTS RESERVED.