
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
- 企業情報
- 製品・サービス(1)
- カタログ(0)
- ニュース(0)
-
操業明治44年、木材を商いの中心として、時代の変遷とともに変化してまいりました。 営業マン不在で少数精鋭の小さな会社ですが、絶えず木材業界の最先端の仕事をしてまいりました。木材を利用する技術では日本で最もあると自負しております。一般的に知られている仕事としては 1.フィールドアスレチックと名前がついている施設は西日本の70-80%の企画、設計、施工を行いました。 3.神戸ポートピア博覧会では芙蓉パピリオンのメイン展示のジャイアントセコイアの加工、施工を、また同物を神戸森林植物園への移転、設置を行いました。 2.国際花と緑の博覧会では政府苑の産業技術棟ののトラス材(国産材利用)の設計、加工、納入、グリーンミュージアムの全期間のクラフトイベント、およびショップ販売を行いました。ウッドデッキなど9カ所の施工を致しました。施設提供も行いました。 4.和歌山リゾート博覧会のボードウォークのほとんどを施工をしました。また施設提供も行いました。 5.大阪のUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)では、屋外の木造施設はそのほとんどを企画、設計、施工を行いました。 6.ウッドデッキは日本で最も古くから開発、販売をしています。そのため、有用な特許や施工性のよさ、美しいデザインなどから業界評価が高いものです。特に一般向けの自作のウッドデッキ、商品シリーズ名「キットデッキ」は洗練されたデザインでなおかつ、まったくの素人でも確実に完成することができる商品として人気が高く、この分野での本格的なものとしては日本で最も売れているものです。 会社の財務内容はよく、22年間赤字なしの優良会社です。そのため支払手形は利用していません。会社企業文化も絶えずより向上をするべく、社長以下全員が仕事を通じて日々研鑽をしています。社会貢献活動としてweb「木の情報発信基地」、「木の情報検索エンジン」などのポータルサイトを運営し、一般の方への木、木材、森林、樹木、環境の正しい知識PR を、また同業者向けではwebビジネスのためのポータルサイトとして貢献しています。

事業内容
土木仮設材部門は土木用杭丸太、木矢板、足場板、測量用ヌキ、杭、造園用支柱、横木、キャンバーなどの加工販売、納入をいたしております。納期、品質に定評があります。屋外施設部門は遊具、フィールドアスレチック、バス停、看板、モニュメント、四阿、ベンチ、テーブル、ボードウォーク、ステージ、木造橋、門、木階段、パーゴラ、ゲート等の屋外用木造施設の製造を、また事務所用OAフロアー(木製フリーアクセスフロアー)、の企画設計、製造、施工も行っております。住宅用ウッドデッキの設計、製造、施工、一般DIYキットのウッドデッキの製造販売、プロ業者向けウッドデッキ、フェンスの部材、ウッドデッキ用特殊金具等の卸販売を行っております。間伐材利用の自然木フェンス企画設計施工などの仕事をしております。この商品は他にない自由度が高く、しかも強度がある特許商品で大阪府からは高い評価を受けています。クラフト部門はギフト用のウッドクラフトの卸販売をしております。また木材業界向けwebページの製作運用、SEO対策、同コンサル、同データーベースの構築などを行っております。webページ製作は15年のノウハウがあり、業界で最も信頼され、実績も残しています。
製品・サービス (1)
詳細情報
企業名 | 中川木材産業株式会社 |
---|---|
連絡先 | 〒587-0042 大阪府堺市美原区木材通1-11-13地図で見る TEL:072-361-5501 FAX:072-362-3341 |
主要取引先 | 大阪府
堺市
大手ゼネコン各社
中小ゼネコン
パナソニック電工
木材関係の法人団体
全国クラフトショップ
インターフォー
住友林業
双日
双日建材 (順不同・敬称略) |
業種 | 建材・資材・什器メーカー |
