
この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせ
- 企業情報
- 製品・サービス(4)
- カタログ(7)
- ニュース(0)
1世紀後の環境を見据えた河川工事、根固・沈床工事を。 自社製品鋳田籠に力を注ぎ、次世代の子供たちに安全な川をできるだけあるがままの形で残す多自然川づくりに貢献しています。
-

事業内容
1世紀後の環境を見据えた河川工事、根固・沈床工事に鋳田籠をお勧めします。<塩酸による耐腐食性実験は132年> -多自然型環境の創出- 鋳鉄に含まれる鉄分やミネラルが、動植物性プランクトンの生成、水生生物の育成に有効に働き、ビオトープ空間(生物の居住環境)創出を促します。 ※多孔質構造・魚道を自由に形成することもできます。 また植生の植え込み・現地発生土砂の覆土により、植生の早期回復が可能です。元の自然と調和した景観を残すことができます。 -迅速な施工が可能な、多自然川づくり- 鋳田籠の多自然川づくりは、現地発生の岩石を用いて、油圧ショベルで施工できます。 石詰めは、迅速な施工が可能です。 現地発生の土砂を用いますので、植生環境など(元の自然)を残せます。
製品・サービス (4)
カタログ(7)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。
詳細情報
企業名 | アボンコーポレーション株式会社 |
---|---|
連絡先 | 〒747-0012 山口県防府市牟礼今宿1丁目18番15号地図で見る TEL:0835-28-3702 FAX:0835-28-3703 |
主要取引先 | ≪鋳田籠研究会≫ 研究者 岡村知法 (一級土木施工管理技師、グリーンセイバー・ベイシック) (順不同・敬称略) |
業種 | 建材・資材・什器メーカー |