建材・資材・什器メーカー
株式会社デコス 本社・山口工場、関東工場、東京OFFICE、福岡OFFICE

この企業へのお問い合わせ
Webからお問い合わせお問い合わせをする前に
会社案内PDFをダウンロード
デコスの企業情報
安心と心地よさ、そして高い満足度 幸せになる断熱材
新聞紙をリサイクルしてつくるセルロースファイバー断熱材「デコスファイバー」のメーカーであり、断熱欠損を生じない乾式吹込み工法「デコスドライ工法」施工代理店制度を全国展開するFC本部。 断熱性能劣化しない長期断熱性+木質繊維系ならではの調湿性・吸音性など高い付加価値を持つセルロースファイバー断熱材「デコスファイバー」と、認定の断熱施工技術者による責任施工で設計性能を実現する乾式吹込み工法「デコスドライ工法」で、心地よさを創造します。

事業内容
断熱材製造販売、FC事業
おすすめ情報

脱炭素時代に選ばれるセルロースファイバー断熱材
新聞紙をリサイクルしたセルロースファイバー断熱材。炭素削減効果と炭素固定効果で環境に貢献!
本書では、新聞紙をリサイクルしてつくられるセルロースファイバー断熱材 「デコスファイバー」がなぜ、“脱炭素時代に選ばれる断熱材"として 注目されているのか、わかりやすく解説しております。 主な受賞履歴・認証取得履歴や炭素固定化の考え方と計算式、住宅建設時の イニシャルCO2算出事例などについても掲載。 脱炭素に配慮した建材選定を行う設計・施工関係者に好適な一冊です。 【掲載内容(一部)】 ■脱炭素時代に選ばれる建材に必要な要素 ■デコスはエンボディドカーボンが低い建築用断熱材 ■デコスは環境負荷を公的制度で評価 ■主な受賞履歴・認証取得履歴 ■デコスは「エコリーフ環境ラベル」で多面的に環境負荷を評価 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。
製品・サービス (41)
カタログ(22)
電子ブック詳細の閲覧にはアンケート回答が必要です。クリックすると電子ブックが閲覧できます。