【Rosic導入事例】管理会計システム刷新と経営指標の可視化
Amazon QuickSight(BI)と連携し効果的なアウトプットを提供した事例!
製造業に「Rosic経営情報システム」を導入した事例をご紹介いたします。 同企業では、ERP上でアドオン開発により構築した既存の管理会計システムが 老朽化し、パフォーマンス問題も抱えていたため、システム全体の見直しを 検討しており、関係者へのレポート公開に利用しているグループウェアを 刷新する予定があるが、新システムへの機能移行が困難でした。 当社では会計システム、人事システム等から出力されたファイルをRosic上に 自動連携し、格納後にデータ加工・集計処理を実施。ビュー構造をパラメータで 容易に作成できるため、項目追加・変更に対応しやすいしくみを実現しました。 【課題(一部)】 ■現行システムでパフォーマンス対策を行おうとしたが、ハードウェアに多額の 投資が必要だった ■分析軸の追加や、関連する追加情報とのクロス分析などを容易に実現することが 困難だった ■変更要望も多数出ているが、既存システムの改修は時間がかかるだけでなく、 コストも割高となっている ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。
- 企業:インフォテクノスコンサルティング株式会社
- 価格:応相談