浸水対策工法 - メーカー・企業と製品の一覧

浸水対策工法の製品一覧

1~1 件を表示 / 全 1 件

表示件数

【NETIS】非硬化性止水材による貫通部浸水対策工法 とめ太郎Ⓡ

信頼のブランド とめ太郎Ⓡ NETIS登録「浸水対策・耐水化工事」新たな領域へ!

<NETIS登録番号:KT250002-A> https://www.netis.mlit.go.jp/netis/ 「KT」にて登録! "水に溶けず粘性が持続する非硬化性止水材による貫通部浸水対策工法" 【不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎Ⓡ】 <特長> ■耐熱性90℃、特高圧ケーブルにも屈さず安定止水 ■パテ単独/水密性能 0.05MPa クリア(オプション併用 0.15Mpa) ■漏水中(流水)も対応可能 ■ケーブル再通線を考慮し、撤去/再充填も可能 ■硬化型止水材と異なり、硬化収縮が無く、継続的に止水可 ■官民問わず、豊富な採用実績の安心感 ■安全防鼠、ネズミの侵入も阻止 ■豊富なオプションで、様々なシチュエーションに対応 ■「Japan Quality:NETIS品」信頼品質 ■Ecology&Safety 人と環境に優しく ※詳細は「お問い合わせ」よりカタログご請求頂くか「ダウンロード」よりPDFデータをご覧下さい

  • 1.png
  • 2.png
  • 3.png
  • 4.png
  • 5.png
  • 6.png
  • 7.png
  • 防水テープ・ボンド・ドレン・保護パネル
  • 配管材(樹脂管類)
  • 配管・電路材

ブックマークに追加いたしました

ブックマーク一覧

ブックマークを削除いたしました

ブックマーク一覧

これ以上ブックマークできません

会員登録すると、ブックマークできる件数が増えて、ラベルをつけて整理することもできます

無料会員登録